このメンバーでW杯勝てるのか!
おいジーコ、ホントにこのメンバーでドイツ行く気か?
アジア杯、コンフェデ杯、W杯予選と結果は出してるように見える(コンフェデは結果から言えば予選敗退だけど)。しかしサッカーの中身はどれもぎりぎりで勝ちを拾ったという感じで、よく言えば勝負強くなった、冷静に見れば勝つには勝ったが内容は伴わずというのが正直な所。
本当ならアジア予選突破をひとくぎりとして、もう一回代表メンバーをシャッフルするべきなのに、ジーコは今までのメンバーからのサプライズはないと言ってしまった。かくして今日も足の止まったホンジュラスに勝つには勝ったが、危機感の薄れたプレイから4失点してしまった。
独断選手評:
攻撃陣に関しては今の海外組、国内組を基本として競わせていけばいいと思う。しかし代表で結果出せずクラブでもろくに出場できないようなら、どんどん入れ替えるべき。玉田は今日見てやはり信用できない。高原、柳沢はクラブでももう少し活躍してくれー。中田も今日はトップ下としては問題外。プレスに行く位置がボランチより低くなってしまったりして、守備崩壊のきっかけを作っていた。何でフル出場させる?今日本の攻撃の軸は俊輔以外考えられない。わかってないやつは守備がとか言うけれど、今日の中盤で局面局面で一番しっかり守備の役割を果たしていたのは俊輔だったと思う。稲本を見ても、海外組でも試合に出てないやつはいまいちのプレイしかできなかったという事。松井のプレイが楽しみ!小笠原は海外組と組むと生きるけど、いない時に存在感を示せるかが鍵かな。加地は悪くはなかったが、コンフェデの時の積極性が見えなかった。
もう何回も言ってるが、三都主は控えに回せよ、ジーコ!守備はヘタだし、いらんイエローもらうし・・・宮本もアジアレベルでは読みとやらで対応できるかもしれんが、今日も何度もウラを突かれたし、ラインもずるずると下げるし、三都主が抜かれ、宮本がかわされ、これではW杯戦えないだろう。やはりDFラインにはもっと強さを!と言いたい。中澤、中田浩はまずまずの働き。
海外組中心に攻めのめどはたった。やはり守備陣の再構築が必要だと言いたい!
« Show Must Go On | トップページ | 君が代 »
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: このメンバーでW杯勝てるのか!:
» ディフェスはザルだな キリンチャレンジカップ ホンジュラス戦 [くろグ]
W杯予選後、初めての代表戦。来年のドイツへ向けて新たなスタートを切る一戦となっ [続きを読む]
VIVACEさん、こんばんは。
オガサは、俊輔との相性はいいですよね。
ボランチはヒデと福西がいいなぁと思っています。
左サイドは。。松井を試して欲しいですね。
俊輔は守備でも光っていました。
きっちりボールを取りに行っていた。
MOMでしょう☆
投稿: 凛 | 2005年9月 9日 (金) 01時40分
TBどうも。
4失点はちょっといただけないですね。
10月のヨーロッパ遠征でどのような結果と内容か、ですかね。
柳沢選手、なかなか良いゴールを決めていたので、イタリアでもがんばってもらいたいです。
投稿: Fly2theMoon | 2005年9月 8日 (木) 22時29分
TB、ありがとうございました。
ジーコは80年代の現役の頃から知ってますが、正直、司令塔タイプの選手じゃなかったです。
だから今、監督してるのってマチガイじゃないかって思うところもあります。
W杯は、長丁場。戦術だけでなく、戦略も必要なのだけど、ジーコに戦略眼があるのかどうか(自分的には無いと思ってる)
名選手、名監督にあらず。野球だけではありませんよね。
投稿: いりい | 2005年9月 8日 (木) 21時33分
TBありがとうございました。
ガタイが全然違う~。あんなんでぶつかってこられたら、怖い!
の割にへばるのが早かったんで、点取らせて貰ったって感じ?
要は、やり方(戦い方)でしょうか?
ジーコ監督のお手並みを、楽しみにしてます。
投稿: にゃにゃ | 2005年9月 8日 (木) 16時53分
トラバどうもです。
三都主はダメダメでしたね。
でも、ブラジル人のジーコは使い続けるんだろうなあ。
目を覚ましてほしいものです。
投稿: Orfeo | 2005年9月 8日 (木) 07時32分
TBありがとうございます。
今日の試合は、勝つには勝ったのですが、海外組を入れてあれでは、W杯を考えると、不安すぎます。
投稿: くろ | 2005年9月 7日 (水) 23時30分