Power Suite 5
MASにネイティブ対応しているので僕もdpで使っている、Wve Arts社のPower Suite がv.5にバージョンアップした。TrackPlug、MultiDynamics、FinalPlug、MasterVerb、 Panoramaといった単体プラグインのセットものがPower Suiteというわけ。TrackPlugはチャンネルストリップ、MultiDynamicsはマルチバンドコンプ、FinalPlugは音圧アップ用リミッター、MasterVerbはリバーブ、Panoramaは今のところ使わないけど3-Dエフェクトという感じ。
某仕事でヴォーカルにTrackPlugを使ってみた。まず見た目がカッコ良くなったな ^^。かかりも自然でバイパスして聴き比べてみると、しっかり音が前に出てくれるのがわかる。まだEQとコンプ1系統(コンプは2つある!)をチョチョッといじっただけだけど、なかなか使えそう。v.4の時より、パラメーター、プリセットも増えてるし。
あまのじゃくなんで、定番ものだけ揃えてはいOKっていうのが好きじゃないんです。
サンプラーはずっとRolandだったし、パソコンはもちろんMacだし、クルマもずっと日産だし、野球よりサッカーだし・・・B型だし?!
最近のコメント