« PRIMEよろしく! | トップページ | やっぱ久保だー! »

2005年11月17日 (木)

やっぱ久保かなー

アンゴラは全く迫力がなかった。折角アフリカ勢の身体能力とどう対抗するかっていうのを見たかったのに、その点では収穫なし。
序盤から一方的に日本が攻める。中田を起点に俊輔経由で面白いようにパスが回る。俊輔もキレキレのフェイントで調子の良さが見える。でも余裕がある時に日本の中盤がこれ位できるのはもうわかりきった事。今日の課題は相手の個の力(ドリブル、強力なシュート)に、どう組織で対応しボールを奪ったらいかに早くシュートに結びつけるかだったはず。こんなに楽に中盤支配できるんなら大量点でさっさと決着つけてしまえ、という展開。
しかーし、ここでいつもの問題点が明らかになる。点が入らない!高原柳沢も調子は良さそうなのだが、3回4回と決定機を外しまくる。
取るべき所で取れないと、お決まりのパターンで相手にリズムが出てくる。時おり強力なミドルシュートを打たれ始める。が能活佑二を中心にしっかり守り切る。
やはり能活の反射神経、佑二の対人守備能力はすごい。田中宮本は時おり甘さが出るな。
三都主駒野の両サイドは今ひとつ攻撃に絡めない。中盤に余裕があったのだから、駒野あたりがタッチラインを駆け上がり、深くえぐって早いクロスを上げたらもっとチャンス作れたと思う。三都主は相変わらず、こねくりまわしてボールを奪われる場面が見られる。以前よりはましだったが・・・
前半終盤、セルティックで見られるようなダイレクトを何本もつないで相手の隙を伺うみたいな場面が見られたのが面白かった。俊輔をみんなが信頼してるって感じ。
後半に入って、日本のペースが落ちるに従って、アンゴラの攻撃が増える。しかし強引なミドルシュートが多く、守備は崩されない。日本は中田と俊輔の距離が離れて、局面局面でいいパスは出るが、連動性がなくなってくる。
そこで田中を下げて松井を投入。4バックにする。松井が入って中盤に厚みが出たので、また攻撃にリズムが出てきたが、相変わらず点が取れない。柳沢に2回程決定機があったが決められない。
そして終了間際、パスが何本もつながっておー!って思った瞬間、俊輔のファーへのクロスを柳沢が頭で折り返し、松井がこれまた頭で押し込み決勝点!何とか勝利をもぎ取った。
しかしこういう展開が多いなー。今日は前半に試合を決められたはず。いつまでたっても、海外でやっても得点力は上がらないのか?やはり久保かな。この試合も20分位でいいから、出させて回復具合をチェックしてもよかったんじゃないかな?
中盤は計算できる。あとはFWがいかに点を取るか。FWに多くを望めないのであれば、中盤からの飛びだしで得点する形を作らないと。残り時間は少ないぞ!

« PRIMEよろしく! | トップページ | やっぱ久保だー! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございました。
コチラからもTBさせていただきました。送ってから12時間ほどたってしまいましたが。
やっぱり久保なんですよ。彼が前線に必要なんです。

TBありがとうございました。
久保の復活はFマリノスでは、よさそうですがジーコの目からはまだまだなんでしょうか?日本人FWで最高打点のヘディングは、かなりの武器になると思いますが・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱ久保かなー:

» アンゴラ対日本 試合感想 [不細工な不ログ]
今年最後の代表戦。 ワールドカップまで 親善試合はわずかしか残っていないので 重要な試合なわけです。 [続きを読む]

» 頼むから決めてくれ高原! [tamusanの日常生活]
来年のW杯に向けた年内最後の強化試合の日本対アンゴラ戦は1-0で日本の辛勝。 今 [続きを読む]

» W杯モードになってきましたね!アンゴラ戦感想 [妄想界の住人は生きている。]
 サッカー日本代表対アンゴラ代表戦。お互いに引いてチャンスを覗う戦いでしたね。 [続きを読む]

» 松井のゴールで日本代表が勝利 サッカーアンゴラ戦 [[K]こあら日記]
う〜ん、点を取るって難しいねぇ・・・(笑) てか、最後まであきらめずに集中力切らさずに、よく1点をもぎ取った。おそらくメディアは決定力武不足って騒ぐだろうから、褒めておこうかな。 誰もコンディション悪くないというか、逆に切れてた。ヒデも運動量多いし、高原も....... [続きを読む]

» キリンチャレンジカップ…日本 1-0 アンゴラ!! [モグラの引きこもり日記]
今年の日本代表の最終戦は、東京/国立競技場でアンゴラと対戦。 今日はテレビ(TB [続きを読む]

» アンゴラの黒豹 [カクモナガキ不在]
アンゴラ代表は通称ブラック・パンサー。黒豹です。 アンゴラ戦。予定通り、見れず。 で、結果だけチェックしたんですが、辛勝ですか。 日本1-0アンゴラ。 とりあえず、松井大輔の代表初得点と代表定着を祝し... [続きを読む]

» アンゴラ戦を語る。末代まで語りましょう [なんとかしよう。なんとかならないんだよ。]
もはや涼風やARIAなぞ語ってる場合じゃない。今日は代表語るぞ。 しかし今日ほど [続きを読む]

» 日本アンゴラ相手に辛勝 [芸能&スポーツ瓦版]
の日本ーアンゴラ戦が行われ日本が1−0で勝利したが ケガ人が多いのは分かるけど前半あんだけ攻めて0点で 後半の最後に1点だけしか取れないなんて酷すぎるよ でもヤッパ松井はヨーロッパ遠征も見たけど良い選手やね 12月9日にW杯の組み合わせがあるから楽し....... [続きを読む]

» 日本代表 1-0 アンゴラ代表 [タイトル未定2]
   キリンチャレンジカップ・日本ーアンゴラ戦試合結果 ジーコジャパン今年の総決算と銘打たれたアンゴラ代表戦。日本代表は前半、高原のゴールバーを叩く惜しいシュートもありましたが得点できず。0-0のま... [続きを読む]

» 【サッカー】1点奪取もW杯イヤーに課題持ち越し [すぽろぐ2]
最後の最後まであきらめずに猛攻を続けた日本は、ようやく後半44分に1点をもぎ取った。中村のゴール左へのセンタリングを柳沢が頭で折り返す。飛び込んだ松井が頭で合わせてネット [続きを読む]

« PRIMEよろしく! | トップページ | やっぱ久保だー! »