« Fマリノス・新体制発表! | トップページ | ふむふむ、同感<スポーツ紙記事 »

2006年1月23日 (月)

がんばってるじゃん、MOTU!

ウインターNAMMから続々と新製品の情報が・・・
僕的にはMOTUがアナウンスしたdp5Ethno Instrumentが1番気になる。dp5にはついにプラグインインストが搭載されるらしい。Mach5、MX4との兼ね合いがどんな感じになるのか気になるが、シンセ系のプラグインがdpで即アサインできるのはいいね!ところでMach5ver.2はどうなってるんだろう?ユーザーとしてはとても気になる。カミングスーンのアナウンスから相当経ってるんだけど・・・僕の使い方としては、以前使っていたRolandやAkaiのサンプルライブラリーをコンバートして使う場合が多かったんだけれど、最近大容量のプラグインが安価で出回ってきたので、よほどのお気に入りの音色以外では使わなくなってきた。Mach5付属のライブラリーはくせがあり結構使いにくいので、ver.2ではライブラリーの見直しもお願いしたいな。
Ethno Instrumentにも期待したい。津軽三味線をフィーチャーした曲を創ったりしている関係で、エスニックなループとかサンプルは欠かせないし。Heart of ASIAとか、Voices of Native Americaとか、Africa1&2とかも持ってるけど、出たらすぐ買うと思う。
いずれにしてもMASネイティブでしっかり動いてくれるプラグインは大歓迎。
今年のMOTUに期待しよう!

« Fマリノス・新体制発表! | トップページ | ふむふむ、同感<スポーツ紙記事 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばってるじゃん、MOTU!:

« Fマリノス・新体制発表! | トップページ | ふむふむ、同感<スポーツ紙記事 »