野洲が勝った!
高校サッカーの決勝戦。野洲が見事に鹿実を破って優勝!
鹿実が力でねじ伏せるんだろうなと思って見ていたが、自分たちのサッカーをやり通して勝った野洲に拍手。後半から鹿実の猛攻が続き同点に追いつかれたあたりでは、DFラインが下がりすぎ、その前にスペースができてシュート打たれまくりだったので、これまでか・・と思ったが、何とか持ちこたえ延長に。そしてPK突入かという時間帯に、完全に鹿実のDFを崩して取った決勝ゴールは素晴しかった!
ポルトガルとかもそうだけど、うまいサッッカーってなかなか結果出せないんだけど、よくやったと思う。高校レベルだとやはりミスパスとかは多いんだけど、それにも増して、気持ちが入ってるから思わず引き込まれて見ちゃうんだろうな。
試合後ピッチのそこかしこに倒れている赤いユニフォームがを見て、両校共よくがんばったと褒めてあげたくなった。お疲れ様!
« 初フット | トップページ | ついに出た!Intel-Mac »
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 野洲が勝った!:
» 高校サッカー:野洲からレボリューション [嗚呼!甲子園]
決勝 野洲(滋賀)2-1鹿児島実(鹿児島) いやぁ~。いい試合でしたね。しかも「力の鹿実」VS「技の野洲」という構図がわかりやすく、ドラマ性があり、サッカーファンならずとも楽しめたのではないでしょうか... [続きを読む]
» 高校サッカー新たな時代へ [football]
今日の決勝戦で鹿実を破り見事に 野洲高校が優勝しました。 消極的になった後半は失 [続きを読む]
ちびっと見てましたよぉ~(*^o^*)/
鹿実のワンサイドゲームになるかと思いきや、野洲の個人技は見事でしたよね☆
延長での決勝弾も魅せてくれたし!
見ごたえのあった決勝戦だったと思います。
この世代がいづれ日本代表のメンバになっていくんでしょうね~o(^-^)oワクワク
投稿: Emi | 2006年1月10日 (火) 23時04分
TBありがとうございます。
なかなか見ごたえのある好ゲームでした。
投稿: K(football) | 2006年1月10日 (火) 18時54分