釈然としない久保落選・・
久保がまさかの落選で、けがでここの所試合にも出ていない柳沢はメンバー入り。そんなに柳沢がかわいいの?ジーコさん。故障明けの体にむち打ち、無理してFマリノス、代表での試合に出ていたのも、W杯に向けて試合勘を落とさないようにするためだったから。こんな事なら、無理して試合なんか出ずに柳沢同様体調が完全に戻るまで休んでればよかったじゃないか!巻を否定するつもりはない。高原、玉田、柳沢、大黒と高さのないスピード勝負のFWばかり集めてどうすんの?久保と、巻は高さもあるし、ポストになる。けがした時の事も考えて2人共選ぶべきだったろう。
DFもいつものメンバーで、高くて屈強なオーストラリア、クロアチアに対抗できるのか疑問?
生命線の中盤の攻守にわたる活躍に期待するしかないか・・・
ジーコは今まで通り、細かい決め事もなく、選手にお任せの攻撃サッカーをしてくるだろうけど、オーストラリアにしろクロアチアにしろ、しっかり守りを固めて、俊輔や中田にはしっかりマークをつけてくるだろうから、スルーパスを相手DFの裏に出して、そこに走り込んでという攻撃はなかなかできないだろう。
逆にカウンター食らって、毎度おなじみの三都主のサイドを突かれて、アーリークロスが宮本の頭上を越えて、でかいFWがヘディングシュートって感じになりそうな予感。ジーコは何かサプライズな戦術(いや戦法でもいいや)でも考えてるのかなー?いつもと同じ事やってたら、この間のキリンカップのように攻めても攻めても結局グループ最下位なんて事になりかねないぞ!
なんかしらけた気分やなー(×_×;)
« 赤から〜 | トップページ | 準々決勝進出は決めたものの・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 早朝フットサル(2015.02.07)
- 日本敗れる。協会どうする?(2015.01.24)
- やっぱり強かった、ドイツ(2014.07.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 釈然としない久保落選・・:
» ワールドカップのメンバー発表 [T ANGLER]
2006FIFAワールドカップTM ドイツ大会 登録メンバー GK土肥 洋一 川 [続きを読む]
» 23人のサムライ決定!!! [★☆マンゴーPrincess☆★]
ぃやァ~(っ*´∀`*)っ 決まりましたねッッ!!!! サッカー好きな友達と色々 [続きを読む]
TBありがとうございました。
結局、ジーコの会見を読む限りでは、久保の怪我が不安だった、ということでしょうね。
柳沢は骨折なので、久保の怪我とは違うと。
恐らく、医者の意見を参考にしたのでしょうが、僕は医学に疎いので、この件の是非は分かりません。
個人的には松井を入れて欲しかったな。高さを考えれば、DFに闘莉王、松田も。
何はともあれ決まってしまったのですから、後は素直に応援しようかと思います。
投稿: さまよう男 | 2006年5月17日 (水) 01時45分
はじめまして。
TBありがとうございます。
>ジーコは何かサプライズ…(略)…でも考えてるのかなー?
「名前ヲ間違エテ発表シテシマイマシタ」
と告白するタイミングとか?
やはりみなさん、いろいろ言いたいことがあるのですね。
もちろん私にもありますけどね。
こちらからもTBさせていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: T+angler | 2006年5月16日 (火) 18時27分
VIVACEさん はじめまして。
トラバありがとうございます。
今回に限らず代表選出については誰でも言いたいことはあるでしょう。
FWに関して言えば、おそらく高さ勝負は避けたんでしょうね。まあ完調な久保ならともかく他に高さで勝負できるようなFWは日本にはいないですしね。DFについては確かに宮本のキャプテンシーは今の代表では欠かせないものでしょうし、高さが無いのも、1試合に必ず1回は肝を冷やすようなチョンボをすることも全部含めて今となっては心中せざるを得ないでしょうね。
僕の意見はDFは松田は当然。あと闘莉王ももっと早く代表に呼んで試しておくべきだったと思っています。MFでは松井を選んでほしかった。三都主を落としてでも(つまり左サイドは中田(浩)で)選んでほしかった。個人技で局面を打開できる人間がいないじゃないですか。
ただ、選ぶのも責任を取るのもジーコ。決まったからには気持ちよく応援しよう、と思っています。話題になっている野沢尚の小説『龍次』で揶揄されているようなピンボールサッカーで勝負するしかないでしょう。
とにかく、代表の誇りを持って、あの雨の仙台の試合のような情けない試合でだけはしないようにしてほしい。それが私の今の願いです。
長々と失礼しました。今後ともよろしくお願いします。
投稿: カブトムシ | 2006年5月16日 (火) 17時32分
カキコ&TBありがとうございました。
私はマリノスファンとかではないんですが、
公平に見て、久保は日本人FWでは
飛びぬけた存在だと思いますね。
松田といい、ジーコはマリノスに恨みでもあるんでしょうか^^;
あ、今後ともよろしくです。
投稿: グーパパ | 2006年5月16日 (火) 12時13分