« ジーコジャパンを振り返る | トップページ | 立ち止まっている暇などない »

2006年6月30日 (金)

忙しい

やあ今月は忙しかった。コンサートが結構あったので、乗り日、移動日、戻り日やらも入れれば月の半分くらいは家を空けてた事になる。
おまけにW杯もあるし、家にいる日には打ち込みの仕事もしなきゃいけないし、フットサルにも行かなきゃいけない(^^;)
決勝トーナメントはまともに見てないなー。一応このために買ったDIGAのHDDに試合とダイジェストを溜め込んでるんだけど、保存版DVD作るのも大変そうだな。
でもハイビジョンで見るサッカーは感動する。映像の解像度が高いのは当然として、左右数センチずつ広がって16:9サイズになるだけでも俄然迫力が増す。ボールのない所の動きも見えたりするしね!
今日はW杯もお休みなので何か録画したやつを見ようと思ってたけど、1日打ち込みで終わってしまいました。明日も男性ボーカルを録音、編集、納品しないといけません・・・
でもベスト8の戦いは、がんばってなんとかリアルタイムで見たいな。
そう、昨日役目を終えたブラジル人が日本を離れ、次の日本サッカーの行方を左右するであろうお方が日本に戻ってきました。サッカーの世界は常に動いてるんです。

« ジーコジャパンを振り返る | トップページ | 立ち止まっている暇などない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忙しい:

» サッカーのプレーから、フットサルのプレーへの意識改革 [フットサルチームをつくろう!〜日本一のフットサルチーム目指して〜]
サッカー選手は、あまりパスの質・細部にこだわらないと、お伺いした事があります。でも、フットサルでは、許されません!!パスの質で言えば、相手を引き出すために、わざと弱いパスを出すくらいに細かいのです。その全てのパスが、 [続きを読む]

« ジーコジャパンを振り返る | トップページ | 立ち止まっている暇などない »