« 亀田のタイトルマッチ!??? | トップページ | 笛吹けど踊らず »

2006年8月13日 (日)

ご無沙汰しました

1週間程青森に行ってきました。その間に、MacProが発表になったり、オシムジャパンの初戦(Fマリノスから4人出場!)があったり、イギリスでテロ未遂が発覚したりと色々ありましたが・・・
ちょうど行った日辺りから天気もよくなり(例年になく暑かったみたい)、奥入瀬、十和田湖、八甲田山、千人風呂で有名な酸ケ湯と色んなとこにドライブしてきました。
奥入瀬はまさに清流で、木々の濃い緑とかなりの勢いで流れる奥入瀬川のコントラストはすばらしかった。空気もひんやり、マイナスイオンたっぷり^^!
その奥入瀬に沿ってワインディングを登って行くと十和田湖。最深部で300m以上もあるというエメラルドの湖を遊覧船で50分程かけてのクルーズ。一度は紅葉の時期に来てみたいな。
新田次郎の小説でも知られる八甲田山の雪中行軍。その部隊が遭難したという場所にも行ってみた。冬の八甲田はこの時期の穏やかさとうってかわって魔の山と恐れられ、積雪も数mにもなるという。戦時に半ば人体実験とも言える訓練で命を落とした若者たちは、全身氷に覆われ、人間の形をした氷の化け者が深雪のなかを泳いでいるようであった・・という。あらためてこの時期に平和の大切さを感じた。
と、色んな事を考えながらゆったりと過ごした1週間でした。
Oirase Towadako Hakkoudasan

« 亀田のタイトルマッチ!??? | トップページ | 笛吹けど踊らず »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
写真から涼しさを分けてもらえた気がします。9月に仙台、花巻方面に旅行する予定です。青森もいいところですね。
リフレッシュして帰ってこられたのでしょうね。
写真は本当に綺麗です。

自然の中をのんびり歩いていると、ひんやりした空気がスーッと心に染み込んでいくのがわかります。
またいつもの日々に戻ってきた訳ですが、たまにはこうやってリセットしたいですね!
明日のRec.よろしく!!

すごいきれいな写真ですね!八甲田山の話のビデオが実家にあったのを思い出しました。東京はごちゃごちゃしているのでたまに自然にふれてゆっくりするといい音楽が作れるかもしれませんね。とりあえず明日宜しくお願いします!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご無沙汰しました:

« 亀田のタイトルマッチ!??? | トップページ | 笛吹けど踊らず »