« PRIME楽曲・着歌配信開始 | トップページ | ウエルキャンプ西丹沢に行ってきた »

2006年8月23日 (水)

銀座で

昨日は銀座(!)に行ってきました。
まずはD-RECというショップでソフトウエア・インストの試聴。最近必要性を感じているのがギターのソフト。自分一人でデジパフォで打ち込みで完成させるような場合でも、やはりギターは欠かせない。しかしいくらリアルなサンプリング音使っても、打ち込みだとどうしてもニュアンスが出しにくいし、特にカッティングみたいなのをやろうとすると、まず和音入れて、アップ、ダウンのストロークをシミュレイトするために1音1音タイミングずらして、デュレーションやベロシティを調整して、空ピックも入れてと気が遠くなる程の手間と時間がかかる・・・
ていうんで、バーチャル・ギタリスト、リキッド・ギター、レイジング・ギターの3つを聴かせてもらった。ほんとは1本でバッキングからリードまでまかなえる奴が欲しいんだけど、バーチャル・ギタリストはバッキング専門で、リキッド・ギターとレイジング・ギターはリード用。
まずはバーチャル・ギタリストかな。リキッド・ギターも、Melodyneを使ったエンジンで、フレーズをどんどん変えていけるのでなかなか面白い。アコギからひずみ系まで入ってるので大抵のジャンルに対応できそう。
そのあとはApple Storeをちょっと見てから、N氏と居酒屋へ。N氏は今は制作畑だがもともとベーシストで、僕がプロとして初レギュラーの仕事の時一緒に演奏していた人物。今は仕事を下さる大切なお方です。これからいくつか新しい展開がありそうで大いに期待してます。よろしくね!
途中から後輩のK君も加わって色んな話で盛り上がった。銀座といっても3人でしこたま飲んでも1万円でおつりがきた安〜い店でした^^;;

« PRIME楽曲・着歌配信開始 | トップページ | ウエルキャンプ西丹沢に行ってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

コメント

しこたま飲んで3人で1万円いかないとはかなり安いですね!今度教えて下さい!!

MIXIの日記に足あといただきありがとうございました。
先日の足あとのときに、このブログを拝見したのですが、あまりに立派で書き込めませんでした。
くだらない、オジンの日記ですが、またお越し下さい。    SHIROシロー

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座で:

« PRIME楽曲・着歌配信開始 | トップページ | ウエルキャンプ西丹沢に行ってきた »