PRIME "labyrinth"試聴開始!
和・洋ハイブリット・サウンド・ユニット PRIMEの”labyrinth”(フルバージョン)の試聴ができるようになりました!
着歌では45秒以内という条件があったので、ハイライト部3編に分けての配信になっていましたが、やはり1曲通して聴いていただきたいと思い、YoroZooのアーティストサイトに楽曲をUpしました。
津軽三味線のSoloをフィーチャーし、ちょっとジャジーなサウンドにのせてMEGA(女ヶ沢めぐみ)がしっとり歌い上げています。
”labyrinth”の試聴はこちらでどうぞ>>
YoroZoo:http://prime.yorozoo.com/
« 日本、サウジアラビアに敗れる! | トップページ | お世話になってます »
「PRIME」カテゴリの記事
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 明日5/27、PRIMEは上野音横丁でLiveです(2017.05.26)
- 5/27・上野音横丁Liveの出演時間が変更になりました。(2017.05.20)
- PRIMEリハでした(2017.05.19)
「Vivace Musik!」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2018.01.07)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 富山に行って来ます(2017.08.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>yama42さん
”labyrinth”お聴きいただきありがとうございます。
PRIMEオリジナルなサウンドをこれからも追求していきますので、新曲アップした際は是非お聴き下さい!
投稿: VIVACE | 2006年9月25日 (月) 08時21分
MIXIの足跡から追っかけて聴きました。
すばらしい!!とにかく心地よいサウンドです。
津軽三味線の控えめな入れ方がおしゃれだと思いました。CD出たら買います!情報ください。
投稿: yama42 | 2006年9月25日 (月) 00時50分
>駒太郎さん
labyrinth聴いていただいてありがとうございます。津軽三味線というと普通の人は激しい曲弾きをイメージするみたいです。それも1面ですが、伴奏の三味線もファンキーで結構僕は好きなんです。そんな側面をポップスに採り入れても面白いんじゃないかと思ってます。
今後も新曲アップしていきますので、是非聴いて下さいね!
投稿: VIVACE | 2006年9月 7日 (木) 20時51分
こんにちは!labyrinth試聴させて頂きました!
いいですね!さわやかですがすがしい気分です。
津軽三味線をならってやっと3年たちます。ギターでベンチャーズもやっているので、三味線で挑戦したりしています。津軽三味線の音をよく洋風にアレンジしてるなと、感心しています。がんばって下さい!
投稿: 駒太郎 | 2006年9月 7日 (木) 19時04分