« 道志・とやの沢キャンプ場 | トップページ | 週間日記(10/22〜10/29) »

2006年10月21日 (土)

Fマリノスvsアントラーズ戦!

TVでFマリノスvsアントラーズをライブで観戦。
ここの所勝ちがなく順位もズルズルと下がってきているが、ガンバ戦なども決して悪い戦いはしていない。決してスマートな戦い方をしているとはいえないが、チーム一丸となって戦っているのが伝わってくるようになったのはいい傾向じゃないかな?
今日も結構攻め込まれる場面も多かったが、那須をはじめDF陣の気迫溢れるプレイがMFにも伝わり、上野、河合も素晴らしいディフェンスを見せ、ドゥトラを起点とした速攻で2点を先制。坂田の1点目もドンピシャだったが、2点目を含め山瀬のプレイにキレが戻ってきたのがうれしい。というかFマリノスに来てから初めて本来の力を発揮してくれるようになったというべきか・・・
前半29分に1点を返されるが、それで逆に引き締まったのか後半に入っても集中力が途切れることはなく、2-1で久々の勝利!
今日の感想:
・チームとしてのまとまりが出てきた。特に守備意識。この調子で攻撃面での連係がもっと出てくればいいサッカーができそうな予感。
・やっぱ上野は効いている。的確なボール奪取。正確なパス。タメを作れる等々ね。
・ドゥトラもやっぱ欠かせない存在だな。ちょっと最近守備で衰えを感じる事もあるが、攻撃面での貢献度を考えるとまだ替わりになる選手はいないか?でもそろそろ若い左サイドを育てていかないとねー。
・河合の足はでかい上に長い。相手ボールをかっさらう能力はすごいと思う。
・久保にはまだまだ終わって欲しくない。是非往年の輝きを取り戻して欲しい。
・隼麿はもうちょっとクロスの精度を上げましょう^^;;そうすれば駒野からポジション奪えると思う。
・Fマリノスからの次の代表候補に那須を推薦します!!

« 道志・とやの沢キャンプ場 | トップページ | 週間日記(10/22〜10/29) »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

横浜Fマリノス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fマリノスvsアントラーズ戦!:

« 道志・とやの沢キャンプ場 | トップページ | 週間日記(10/22〜10/29) »