北海道ツアー
21日から、函館、札幌、旭川と3カ所を回るツアーだった。いつもは2カ所公演して、真ん中が移動日で1日休み、そして又2公演という日程なんだけど今回は3日続けてのスケジュールだった。毎日終演後3、4時間かけてバスで次の公演地に移動なのでキツかった!札幌でゆっくりする事ができなかったのが残念(;_;)
しかし札幌で何もせずに帰ってくる訳にもいかんので、今回も昼の公演が終わってからスープカレーを食べに行った。最近地元でも結構評判だという”ドミニカ”というお店に行ってみた。場所は東急ハンズのすぐ近く。
一見バーのような雰囲気の店構えだが、実際アルコールのメニューも多く、ちょっとビール飲んでからカレーで締めるという感じもいいかも。
カレーはベーシックな黄、豚骨スープをブレンドした黒、辛ーい赤の3種類あってそれぞれスープの具や辛さ、トッピングをチョイスできる。今回は黄のトントロの辛さ4を注文。トントロはライスの上に乗っかっていたがこれが美味かった。野菜たっぷりのスープも程よい辛さ加減で○。サラダバー食べ放題+デザート(シャーベット)がついて880円也。
札幌公演の日から北海道は本格的な雪に・・・
雪の北海道はとても雰囲気があっていいんだけど、旭川までの移動時間は延びてしまった。それでも2時間弱で到着したので、バンドのメンバーとコーラスとで居酒屋に行った。寒かったし近場のちょっとおしゃれなチェーン店みたいな所に入ったけど、さすがに素材が違うのか刺身などなかなか美味しかった。
3日目の朝はご覧の通りの雪景色。
もう冬なんだね!スタッドレスタイヤ買いに行かなきゃなあ。
旭川といえば旭川ラーメン。山頭火、青葉、天金などいろいろあるが、焦がしラードの濃厚スープで有名な蜂屋に昼の仕事の後に行った。ちょっとクセのあるスープだけど、慣れればヤミツキって感じ。
夜は打ち上げがあったので、又たくさん飲んでしまった・・・
今度は釧路あたりで仕事あればいいなあ、などと思いつつ機上の人となりさっき帰ってきましたー。
« 高尾山・山歩きの記 | トップページ | 1歩進んで2歩下がる・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八戸朝市(2016.08.15)
- 生徒さんから・・・ありがとう!(2015.11.20)
- レッスン with Beer(2015.09.28)
- 長野・居酒屋”活”(2015.08.25)
- 今年のゴーヤ(2015.07.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 春ですね、あったかい(2017.04.05)
- 秦野市文化会館(2017.02.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 北海道ツアー:
» 旭川ラーメン 「蜂屋ラーメン 本店」 [〜 北の散歩道 〜]
夏の写真ですが・・。 旭川といえば、やっぱり「ラーメン」
本店↓住所は、旭川市3条通り15丁目。 (支店は、5条7丁目にもあります)
では、建物の中に入ってみましょう・・。 昔ながらの雰囲気がいいですね。
一度食べたら、クセになる味♪ (キライな人は、嫌いかも・・!?)
近くには、銀座通り商店街や面白いデパート三番舘があるので、
... [続きを読む]
Minakoさん、ご無沙汰です!
北海道はやっぱ食べ物ウマいですね!
スープカレーもすっかり定番化したみたいですねー。行く機会があったら是非どうぞ!
投稿: VIVACE | 2006年11月25日 (土) 21時41分
お久しぶりです!!
めっちゃ美味しそうですねー!!!!
今仕事中でおなか減ってるので、食欲そそる画像ですー!!!!
投稿: Minako | 2006年11月24日 (金) 20時15分