忘年会(フットサル編!)
昨日は日帰りで長野の上田までディナーショーの仕事。
最近イベンター(地方でタレント呼んでコンサートやディナーショーを企画、ブッキングする事務所)も厳しいのか、無理やりショーの時間帯を繰り上げてでも泊まらせないで返すぞ〜みたいなのが増えてきた。飛行機も団券とか多いしマイルが貯まらなくて困る^^; 景気は良くなってるはずなんだが・・・
そんなんで書く暇なかったけど、16日に我がフットサルチーム、プレスト・ヴィヴァーチェFCの忘年会を新横浜で催しました。都合のつかないメンバーが多く、人数的には淋しいものになってしまったけど、チームの核ともいうべきメンバーが集まって盛り上がりました。かんかん商店という店に行ったんだけど、忍者屋敷みたいな造りになってておもしろかった。タンスにしか見えない扉を開けると半地下になった個室があり、そこにに通され秘密の宴を・・・
最近は練習の日に集まって試合してハイお疲れさま、みたいな感じになってるんで、来年は、プレイに関しても、オフ会にしても、もっとチームとしてのまとまりを出していければいいなと思う。
翌日仕事もあるし、自分は一足先においとましました。
« バルサ届かず・・・ | トップページ | 2006年最後の・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「フットサル」カテゴリの記事
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- フットサル(2015.03.29)
- 早朝フットサル(2015.02.07)
- フットサル(2014.10.05)
- 年賀状(2013.12.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>*aprileさん
飲食店も最近色んな趣向を凝らしてますねー。でも美味しくなければ2度と行こうとは思いませんけど。そういった点からはまあまあといった感じですか・・・
忘年会はといえば、24日に奈良で今年最後のディナーショーがあるので、終わってから気の合う仲間で飲みに行く位ですかね。
投稿: VIVACE | 2006年12月20日 (水) 22時13分
こんにちは。
忘年会があった所は面白いお店なんですね。行ってみたくなります。
忘年会は何回あるんですか?主人は1~2回で終わりです。以前は何回も忘年会があったんですが・・・歳なんですかね(笑)
投稿: *aprile | 2006年12月20日 (水) 16時45分