« いよいよ開幕 | トップページ | 横浜ダービーだあ! »

2007年3月 6日 (火)

やっと見た甲府戦

何かと忙しくて見れなかったマリノスのJ開幕・甲府戦。やっと昨晩見た。
もうさんざん情報が入ってるのでリアルタイムで見る時の感動は無いけど、そのぶん分析しながら見れた。
試合的には、前半と後半で正反対の評価になる。前半のアグレッシブなサッカーは見ていて痛快だったし、動きの質も1試合目にしてはとても良かった。しかし後半までそれが続かなかったし、もうちょっと抜く所を作らないと今後も後半息切れしてしまいそう・・・
でも前半の戦い方はチームとして目指す形だろうし、それが45分とは言え具現化されていたのは評価したい。
山瀬は完全復活っていう感じだし、後半は上野に変えても良かったと思うが長谷川アーリアも前半はがんばってた。松田もそろそろ出てくるだろうし、乾あたりも近いうちに出番があるかも・・・うん楽しみ。
次はいきなりやる気になったドラゴン擁するFC戦。絶対に負けられないな!

« いよいよ開幕 | トップページ | 横浜ダービーだあ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

横浜Fマリノス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと見た甲府戦:

« いよいよ開幕 | トップページ | 横浜ダービーだあ! »