GW日記
このGWに出かけてきたトコロを紹介!
*4/30には宮が瀬ダムに。重力式コンクリートダムではコンクリート使用量が日本一で、高さ156m、長さ約400mの巨大なダムである。その規模の大きさは写真を見てもらえばわかると思う。ふもとからダムの頂上まではエレベーターで一気に上がれる(無料)。300円程出せば、ロープウエイみたいな乗り物で景色を楽しみながら登る事も出来る。上に登るとこれまた広いダム湖が広がっている。ダムの是非はともかく、その壮大さには目を見張る。
隣接する”県立あいかわ公園”は広い草地が広がっていて、ハイキングにはぴったし。ちょっと時期が早かったが、斜面全体にツツジが植えられており、満開の時には1面ピンク、白で埋め尽くされてさぞ綺麗なんじゃないかと思う。
ただ1本道なのでかなりの渋滞は覚悟していかないといけないかな。
*5/5、道志村の”オートキャンプ・イン・むじな”に1泊のキャンプ。去年10月にも”とやの沢キャンプ場”に行ったので、連続しての道志村でのキャンプになった。道志はさほど遠くもなく、割と気軽にいける程度の距離感がいい。
”むじな”は”道の駅・道志”のちょうど裏手の山あいにあり、昼前に着くとさすがに満員状態。でも管理人の奥さんに聞くと、”昼に殆ど帰ってしまうので、今日は空いているから、好きな所にテント張ってもらっていいですよ”とのこと。水場への距離、程よくプライベート感がある所を探して少し場内を歩いてみた。結構各サイトが広く、なかなかいい感じ。炊事場やトイレも新しくはないが、綺麗にされているので気持ちよくキャンプが出来そう。
ひと通り見て、Dの12に設営する事にした。早くにチェックインできたので、昼過ぎには設営完了!まずは缶ビールで一休み。そして時間もあるし、道の駅まで散歩を兼ねて出かけてみた。色んな地の野菜などを売っているので、ひと味違ったアウトドアメニューがひらめくかも・・・
ちょっと汗ばむくらいの天気だったし、さっぱりしたくなったので道志の湯へ。キャンプ場で200円割引券をもらったので大人300円也。風呂もさすがに混雑していたが、カルシウムやナトリウムを含む硫酸塩泉でリラックスし、いよいよ夕食。
今回も定番のバーベキューとすいとんがメイン。夕方になって少しひんやりしてきたのですいとんも美味しく頂いた。そしてビールにワインを飲みつつ夜は更けていったと言いたい所だが、又9時過ぎ位には寝てしまった・・・なんか最近すぐ眠くなっちゃうんだよなあ。
いい気持ちでシェラフにくるまって寝ていると、ポッ、ポッという音で目が覚めた。まだ外は暗い。ヤバい、心配していた雨が降り出した。それも次第に音が大きくなってきた。一応天気予報で覚悟はしてきたが、次第に強くなる雨脚に5時くらいに目が覚め外に出た。サイトは砂利が敷いてあるのでぬかるむ事はないのだが、テントの下に雨がだんだんと染み込んでいくのが見える。しばらく様子を見るも、弱くなる兆しもないので、早朝から撤収作業する事にした。テントもタープもびしょ濡れなので丸めて袋に突っ込み、ペグも泥がついたまま袋に突っ込み積み込み完了。我ながら感心する程の早業だった^^;
明日は汚れを落として、干してやらないといけないなあ。こんなに本格的に雨に降られたキャンプは初めてだったけど、自然相手だからしょうがないよね・・・
あと次回までに欲しいもの:キッチンテーブル(今は普通のアウトドア用のテーブルで調理してるけどやはりやりにくいのでね)、明るいランタン(カートリッジガスランタン×2と蛍光灯ランタンだけだとやっぱ暗い。150W位の明るいやつを買い足したい)
早く帰ってきたおかげで、マリノスvsアントラーズ戦もゆっくり見れました!!
« 3連勝!5位に!! | トップページ | ん〜、動けない・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 春ですね、あったかい(2017.04.05)
- 秦野市文化会館(2017.02.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「アウトドア」カテゴリの記事
- 軽井沢へ(2015.08.08)
- 夏に向けて(2015.05.05)
- 道志に行ってきた(2015.05.04)
- 数年ぶりのキャンプ!(2014.11.24)
- 深大寺散策(2014.10.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
お久し振りです。わたしも四国地方を旅して帰って来ました。
今日からは日常の生活が始まってます(笑)
キャンプには数年行ってませんが、アウトドア好きのわたし達なので二人で行くのもいいね~って話してます。
キャンプにはお一人で行かれるんですか?ワンちゃんも連れて行かれるんでしょうか?
あ~キャンプに行きたくなりました。マーブルを連れて行ける所にキャンプに行きたいと思っています。
投稿: *aprile | 2007年5月 7日 (月) 13時10分