New MacBook Pro見てきた!
今日はお仕事が昼1回だけだったので15時過ぎに自由の身に\(^ ^)/
心斎橋の"AppleStore"にNew MacBook Proを拝みに行って参りました。
御堂筋をはさんで大丸のはす向かいに白リンゴマークのビルはある。
一緒に服でも売ったらどうよ?っていう感じのおしゃれな店内。アキバ系のPCオタク兄ちゃんはさすがに見当たらない。それが日本のMacのシェアを暗示してるのかも知れないけどね。
早速New MacBook Proのコーナーへ。新旧入り交じって展示してるのでクロックの数字をチェックしていると、店員のお兄さんが”明るいでしょ”と話しかけて来た。どうやらそれがLEDディスプレイの新15インチだったみたい。”見比べてみますか”と機転の利く対応で新旧ディスプレイを比較。確かに明るい!隣り合わせて見れば一目瞭然。デスクトップピクチャとiPhotoの写真を何枚か見た程度だけど、色味も違和感なかったデスよ。
でも本命は違ったので、”17インチはあるの?”と訊くと、”こちらにどうぞ”と案内してくれた。しかし今回のNewは見た目は全く(と思う)変わらない。よって違いがわからず、”フルHDのディスプレイに興味あるんだけど”というと、近くにいた別のスタッフが”今日入りましたよ”と教えてくれて、ノーマルとフルHDのNew17インチを並べてみる事が出来た!!
これもデスクトップピクチャとiPhotoの写真を見ただけだけど、フルHDのディスプレイの方が明るくコントラストも強いかな。確かに文字とかは小さくなるけど、テキストで使う時は解像度変えればいい訳だし、dpのミキサー画面とかよけいなスクロールしなくてもいいなら価値あり!かな。
あとはプライスが・・・フルHDのディスプレイにすると、HDが自動的に7200rpmの速いヤツになり更にプライスアップしてしまうらしい。エフジュー(40のコトです〜)越しちゃうなあ(_ _;)
帰りの道すがらなんばのヤマダ電機に。ここにもAppleのコーナーがあり、”1万値引き+ポイント10%!!”との事。でも標準モデルしかないんだって。フルHDディスプレイは選べない・・・
う〜ん(~ ~;)
« キリンカップ・後半 | トップページ | インタビュー受けました〜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
「music」カテゴリの記事
- オーディオインターフェース・mk3からXへ(2018.07.07)
- 遅ればせながらDP9.51に!(2017.12.29)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
「Mac」カテゴリの記事
- デュアルディスプレイ化(2016.05.24)
- 新しいMacbook Pro(2016.05.22)
- MacBook Proが壊れた!(2016.05.19)
- UVI FALCON導入(2015.11.08)
- Hollywood Strings!!(2015.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
もし購入されたなら、
感想等をアップしてください。
投稿: micromagic | 2007年6月10日 (日) 00時20分
>micromagicさん
値段が値段だけに躊躇してしまいますね・・・
じっくり検討します!
投稿: VIVACE | 2007年6月 9日 (土) 00時01分
はじめまして。
なかなか参考になりました。
17インチ狙いですか・・・。
自分には手ば出ない代物です。
今回の新Mac bookproはなかなか評判が
良いですね。だんだん欲しくなってきました・・・。
投稿: micromagic | 2007年6月 8日 (金) 23時38分