あのEddie Jobsonが帰ってくる!!
先日、知り合いの関西人ヴァイオリニスト・くりまきサンが、自身のブログでエレクトリック・ヴァイオリンを試奏された時のことを書いておられたので、ボクが最も好きなキーボーディストの一人でもあり、エレクトリック・ヴァイオリン奏者でもあるEddie Jobsonの事をコメントで書かせてもらった。すると又またコメントを返していただき、”そのEddie Jobsonとやらを検索してみたらUKZなるバンドを始めるそうな”との一文が・・・
なに〜〜!UKZだと〜〜!!という事で早速"UKZ"でググって見た。
ありました!UKZのサイト!!
バンド名からして涙もんだ。なにせ”究極のUK”だぜ。
Eddie Jobsonは、カーブド・エア、ジェスロ・タル、ロキシー・ミュージック、UKとブリティッシュロックの名バンドを渡り歩いてきたけど、やはりその才能が開花したのはフランクザッパのバンドに入ってからだと思う。僕が最も好きなUKのアルバム"Danger Money"でドラム叩いているTerry Bozzioもザッパでの共演がきっかけだったはず。
この"UKZ"のバイオグラフィー見てみると、そのザッパがらみのメンバーもいるし、皆アカデミックな経歴を持っており、21世紀にどんなプログレサウンド(だよね?)を聴かせてくれるのか、来年リリースされるCDが楽しみ。
ホントに出してよね!喧嘩しないでね!
« 学園祭 | トップページ | Atmosphere/Trilogy Wrapperリリース »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
「music」カテゴリの記事
- オーディオインターフェース・mk3からXへ(2018.07.07)
- 遅ればせながらDP9.51に!(2017.12.29)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
「Vivace Musik!」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2018.01.07)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 富山に行って来ます(2017.08.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
念のため、ご存知と思いますが、UKZの6月来日が決定していますね。
投稿: Yasu | 2009年3月23日 (月) 08時50分