« MacBook Air | トップページ | どんど焼き »

2008年1月18日 (金)

NAMM2008!いろいろと〜!

今日から始まったNAMM 2008(楽器や音楽制作関連メーカーが一堂に会したイベント)
午後録音の仕事があったのであまり時間がなかったけど、気になって仕方ないんで、ざっと自分になじみの深い所のサイトを見てみたんだけど・・・

Omnispher
AtmosphereやTrilogyでお世話になってるSpectrasonicsからはOmnisphereなる新ソフトシンセ音源が発表された。Atmosphereのライブラリーも全て含まれていて、Steamなる新エンジン搭載との事。UVIはやめたのか?
エリック・パーシングのビデオデモがアップされてるんだけど、重低音ゴ〜〜ンと弾きつつ右手で和音ジュイ〜〜ンッて弾いてるだけなのに鳥肌が立った!
遥か昔に封印された(はずの)プログレ魂が目覚めた。”アラスカ”弾きて〜ってマジで思ってしまった。ヤバイ☆
でも出るのは9月だと・・・

Construct
続いてdfhSuperior というドラム音源でお世話になってるToontrackからメールが来てたのでクリック。Superior Drummer 2.0という商品名になったのかな?世界に名だたるスタジオ数カ所で録音されたライブラリーに、一足先に発表になったBFD2のようにビジュアル面でも見やすくなっている模様。エフェクトも内蔵された。詳しくは見てないけど、dfhSuperiorで35GBもあったライブラリー、今度はどんだけ〜?(古)

時間もないので急いでMOTUも見てみたけど、何もなし。相変わらず何ヶ月も放置されたままの状態。
で、ついでにMOTUの日本の代理店、ミューズテクスをのぞいてみると、”MOTUがNAMM 2008でdp6を発表”だって!いつも思うけどMOTUのサイトはもう少しマメに更新したらって思う。
コンボリューションリバーブやマキシマイズ系リミッターが入るみたいなのはうれしいけど、ついこの間ver.5にアップしたのにって思う。おまけにミューズテクスのアップグレード料金高いんだよね。又35,700円払わされるのか〜。ヤバイ☆

他にもいろいろ新製品出てるんだろうなあ。財布がヤバイ☆

« MacBook Air | トップページ | どんど焼き »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NAMM2008!いろいろと〜!:

« MacBook Air | トップページ | どんど焼き »