« 流通経済柏vs藤枝東 | トップページ | 初蹴り! »

2008年1月10日 (木)

オークション

昨年末、今まで使ってたプリンターを楽天オークションに出してえらい目にあった。
安い新品プリンターが変えてしまうような高値が付いて、一瞬喜んだんだけど、落札した奴からは”なしのつぶて”。3日位取引期間があるんだけど何ひとつ連絡なし。
そこで次点の奴が繰り上げ落札になったんだけど、こいつも無反応。

結局ひやかしだったという事!?
折角年賀状シーズンを前にして売れたらいいなと思って出品したんだけど、無駄な時間ばかりが過ぎて、仕事も忙しくなってしまったので自分から打ち切りにしてしまった(`m´#)

年が明けて落ち着いたので、今度はYahooオークションに出品してみたんだけど、無事落札されました〜!
今回は、落札者との連絡も”取引ナビ”というサービスでスムースにいき、昨日落札、今日入金、入金を確認してYahooゆーぱっくで発送と、あっという間に取引完了!!

はっきり言って同じオークションといってもシステムとしての完成度は雲泥の差だな。
1年ぶりくらいのYahooオークション利用だったけど、いろんな面で進化してる。それに比べて・・・

今のままなら、楽天オークションは二度と利用しないぜ

« 流通経済柏vs藤枝東 | トップページ | 初蹴り! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

*aprile さん

オークションは思ったより簡単というか手軽に出来ますよ。
Yahooの場合、画面がウイザードのようになっているので、商品の写真を撮ってアップして、説明文を書いて、開始金額や希望価格等を入力して、というように進んでいけば大丈夫です。

楽天オークションは骨折り損でしたが、Yahooでは今まで出したものは全て買い手が付きました!

使わないで眠っているものがおありでしたら、チャレンジしてみたらいかが?

締め切り直前に競り合いになって、価格が上がっていくのを見たりすると又やってみようと思います!!

こんにちは。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。今年がVIVACEさんにとっていい年となりますように。今年は怪我がないといいですね。
オークションって利用した事が無いんだけど、利用する時はYahooにします。
オークションに出してみたいとは思うんですけどね。
何だかややこしそうで・・・二の足を踏んでいます(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オークション:

« 流通経済柏vs藤枝東 | トップページ | 初蹴り! »