浦和を撃破!
映像見れてないので内容はわからないけど、10人になりながらもしっかり守り切り1-0で浦和を撃破
他人事ながら早くも浦和内部で監督批判だと・・・
まあマリノスサポも、就任時あれだけ批判してた桑原監督を手のひらを返したようにほめたたえてる人が多いのには笑ったが
一人退場になった場合を想定しての練習(しかもロニーを外して)もしてたというのには驚いたが、桑原さんなかなか多くの引き出しを持ってそうだから少しはチームとしての安定感が出てくるんじゃないかな?
東京帰って録画見るのが楽しみ[m:72]
半月後だけど・・・
« いよいよJ開幕! | トップページ | 雨の休日 »
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
「横浜Fマリノス」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
- マリノス連勝!(2015.08.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« いよいよJ開幕! | トップページ | 雨の休日 »
*aprileさん
マリノス戦はダイジェストでしか見てないので何とも言えませんが、桑原監督としては結果優先でいったかなと思ってます。内容は良くても負けが続くと、次第に内容まで悪くなって来てしまうのは何度も見てますので・・
その点浦和に勝ったのは今後につながるかなと思ってます。
浦和は去年ACLで結果を出しましたが、そのツケでJで最後に失速。メディアの記事をを見る限り、今後も大崩れはしないにしても?って感じですね。
マリノス連覇の時もACL、A3で消耗し調子を崩し、今に至ってます。
昨日は鹿嶋も9得点で大勝しましたが、今後上手くマネージメントしていく必要があると思います。
サッカーはホントに難しいスポーツですね。
投稿: VIVACE | 2008年3月13日 (木) 22時25分
こんにちは。
お久し振りです。
わたしも色々な事が重なってお邪魔出来ませんでした。
マリノスが勝ちましたね。
桑原監督って強かった頃のジュビロの監督でしたよね。
今期のマリノスは面白そうですね。
マリノス戦を楽しみにします(笑)
あと半月、大阪でのお仕事頑張って下さいね。
投稿: *aprile | 2008年3月13日 (木) 17時00分