欧州とアジア
これまで爆発的な破壊力で快進撃してきたオランダが撃沈。イタリアもスペインに敗れた(これからWoWowで観戦)
この流れから行くとドイツが手堅い戦い方で優勝しそうな雰囲気だけど、僕としちゃあスペインに攻撃的なサッカーで優勝してもらいたい
それに比べて、”消化試合にはしない、叩きのめす”と息巻いてた日本代表はまたしてもイライラの募る試合で、やっとこさどさくさまぎれの得点で勝ちを拾った。
本田にしろ、安田にしろ、大きな事を言うのは勝手だけど、試合でそれを見せられないんだったら黙ってろよて感じがする。
それに比べてケガ上がりの俊輔はきっちりプレイで見せてくれるからスゴイ。後半20分過ぎの3人位ぶち抜いてからの一連の攻撃は鳥肌が立った
あと闘莉王、中澤が日本の生命線だなと実感。玉田はじめFWの皆さん、頼みますよホント
それにしてもレベルの違いがありすぎる・・・
« DP6!! | トップページ | 最高の舞台、最高の試合 »
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント