温泉でのんびり
名古屋での約1ヶ月の生活も昨日で終了。無事最終公演を終えて昨日帰って来た。
今日は送り返した荷物の整理をして、午後は近所の日帰り温泉でのんびり過ごした。
ウチの近くには、チャリで10分位の所に2つの日帰り温泉施設がある。ここの所よく行くのがいこいの湯。平日700円と気軽に行ける料金で、尾根緑道の斜面に面していて、自然を上手く取り入れた開放感のある露天風呂が魅力。乾式に加えよもぎの香り漂うスチームサウナもいい。
今日行ったのは、ウチから見ていこいの湯の反対方面にあるロテンガーデン。広めの内風呂と露天風呂。階段を上がった1階上(3階)にも源泉掛け流しの露天風呂がある。周囲に住宅があるので囲いがしてあるのが残念な程見晴らしもいい。思わず囲いのすき間から周囲を見渡してしまう。
サウナも普通の乾式フィンランドサウナと、ラジウムの効能のある多少温度の低い乾式の2つがある。今日はラジウムの方に入ったが、5、6分で驚く程の汗が吹き出してきて、身も心もスッキリ
ココの難点は平日1000円という料金で、後発でいこいの湯ができてから少々足が遠のいたんだけど、最近200円割引クーポン等が出るようになって今日もそれを利用させてもらった。100円の違いならその日の気分で決められるもんね
お湯はどちらも東京近郊特有の茶色いものだが、心なしロテンガーデンのお湯の方がぬるっとした感触があるように思う。
最近のコメント