« 松田直樹日本代表復帰署名運動 | トップページ | スペインで進化し続ける姿を! »

2009年6月22日 (月)

レッズに快勝!8位に浮上!

昨日は”俊輔のマリノス復帰第1戦”という情報に踊らされて、先行発売で速攻で購入した対レッズ戦
09_6_21vsreds1

マリノス側からは”俊輔”をにおわせるような行動はいっさいなし。赤い軍団から”SHUNSUKE”コールが聞こえた気がしたが、連中ならやるだろうなと想定内

ほぼエスパニョールで決まりなんだろうな。マリノス復帰だったら試合に出る事はなくても、入団セレモニーをするには又とない機会だったもんな・・・
今日あたり発表ありそうだね

さて、選手達は横浜開港150周年記念の横縞のユニをまとって登場。青を緑に変えるとセルティックのユニそっくりってのが何とも皮肉
09_6_21vsreds2

立ち上がりはレッズペース。スリッピーなピッチもあってかマリノスはミスが多く守りの時間帯が続く。
しかし前半の後半になると徐々マリノスが押し返し,レッズ陣内でのプレイ多くなり2回程決定的なシーンを作る
マリノスのサイド攻撃、相手DFの裏への飛び出しが何度となく機能した。

後半はもう一方的なマリノスペース。まるで昔のレッズに逆戻りしてしまったかのように、守備は甘くミスも連発。
決まるべくして決まった渡邊、山瀬の得点は、相手を崩したビューティフルなものだった。観客は皆立ち上がり狂喜乱舞これぞスタジアム観戦の醍醐味だね
09_6_21vsreds4

選手はプライドを持ってしっかり戦っていたと思う。ただ前半の前半は何ともぴりっとしない展開だった。そこで失点していたら・・・という部分もあり。
試合全体を通して自分たちのリズムでやり切る、というレベルまではまだまだだなあ。

次のガンバにも勝って、一つ一つレベルアップしていってもらいましょう


« 松田直樹日本代表復帰署名運動 | トップページ | スペインで進化し続ける姿を! »

サッカー」カテゴリの記事

横浜Fマリノス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッズに快勝!8位に浮上!:

« 松田直樹日本代表復帰署名運動 | トップページ | スペインで進化し続ける姿を! »