Quad-Core !! iMac
ココ最近、身内が体調崩したりで長野に帰ったりとちょっとバタバタしてました・・・
ステージの仕事は11月の第1週までないので、その間に音楽制作環境を再構築しようかと思ってる。
具体的にはMacのOSをSnow Leopardに入れ替え(Tigerから)、新しく音楽用に外部HDD(Western Digital My Book Studio 1TBあたりかな?)を買って音源の音色関係を移し、今使ってる外部HDDはTime Machineのバックアップ用に。
待ちに待ったベース音源ソフトTrilianが入手できたら(Trilogyから無償でアップグレード)、同時にDigital PerfoemerもVer.7にしてしまおうかとも思ってる。
そうこうしてるうちに、Appleから新しいiMac、MacBook、MacMini、キーボードとマウスが発表になった
Windows7発売直前に先制攻撃ってことかい
iMacは27インチのLEDディスプレイにIntel Core i7を搭載したモデルまで選べる。試しに、CPUのクロックを2.8GHz Quad-Core Intel Core iにカスタマイズし、iWork '09とAppleCareを 付けても246,810円
メモリーは一応そのままだけど・・・
クアッドコアなのに安い
一昨年買ったMacBook Pro C2D 2.4GHzに比べてどれ位速いんだろう?スゴく気になる。
ホントはiMacを自宅での仕事用、MacBook Proを外仕事用という体制が理想なんだけど、とてもそんな余裕ないしなあ
その日を夢見ながらがんばりますか
最近のコメント