« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月25日 (木)

関西ツアー

今週は姫路、岸和田、尼崎と3カ所を回る関西ツアーがあった
昨日は最終日。終演後ばたばたと急かされバスに乗りこみ、何とか最終ののぞみで帰宅。疲れたび~

ちょっと古い話題なってしまうけど、22日は姫路から岸和田への移動日だったので、半年ぶりになんばの居酒屋”ふら~っと。”に顔出してきた。
なんば界隈を歩いてると何故か妙になつかしい気分になってしまう

マスターもSちゃんも変わらずの笑顔。おいしいつまみと焼酎で楽しんできました

マスターは、去年からあの”井岡シム”でボクシングのトレーニングを始めたとのこと。昼2時間程みっちり鍛えてから店に来るらしい。
体脂肪率一桁、腹筋は割れてるし、ちょっと優しい雰囲気だったのが精悍な感じに変わってた。まあ接客は変わらずソフトだけどね。
4月には初めての試合があるそうで、がんばってもらいたい
あまり顔打たれないでね。接客業だし・・・
Nishimukai

2件隣の姉妹店、カレー屋さんの”プコ家”も軌道に乗ってきたようで、出前してもらって食べたけど、ヤミツキになる辛旨さでございました
店内をどうぞ。移ってるのはお客さん。さすが関西人、ノリがいい
Pukocurry1
Pukocurry2_2

今度顔出せるのはいつ頃だろう?

2010年2月22日 (月)

ほんとに来るのか?俊輔

3/6のJ開幕もだんだん近づいてきた。

ここ何シーズンか中位をさまよってばかりいるせいか、ついに今季はアウェイでの開幕戦となってしまった
味スタでFC東京

まあ京王線沿線に住んでるので、当然行きますよ近いし。
何日か前にセブンイレブンでチケットを買ったんだけれど、カテゴリー2という事で1600円と、マリノスホームチケットをマリノスクラブ会員価格で買うより安い安いのはいいんだけど、高い方のカテゴリー1は鹿島とか浦和戦。マリノスもなめられたもんだちと情けない気分・・・

木村和司監督の標榜するサッカーがとても楽しみだし、それをどの位選手達が理解し体現してくれるかも楽しみ

それにも増して日に日に高まるのは、中村俊輔のマリノス復帰への期待。新聞報道を見る限り今度こそ決まりそうな勢い。3/6の開幕からトリコロールのユニを着てくれる事になれば”サイコー”なんだけどな

心の中に引っかかるモノはあるだろうけど、有無をも言わせぬプレイでああだこうだ言う奴らを黙らせてやってほしいねいまだに日本最高のプレイヤーである事は間違いないんだから。

まだ決まった訳ではないのでこのあたりで・・・

2010年2月15日 (月)

岡田監督

何をやってもうまくいかない八方ふさがり状態

国内組の限界は見えた。頼みは海外組??

しかし、頼みの俊輔も試合にすら出られないし、長谷部も今期は活躍できていない。森本も・・・

雰囲気がマリノス解任時に似てきたなあ

何より今の代表の試合は見ていて面白くない。選手をいじったところで光は見えそうも無いし、僕も”決断セヨ、サッカー協会”に1票かな

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »