イングランド戦
あのイングランド相手に1点取れたのは収穫
しっかりマークを外してのシュートも見事だったし、阿部の相手DFを引きつけてスペースを空ける動きも良かった。
しかし、失点してもイングランドは慌てなかった。前半は”相手のリズムだし”ということか、あまり前にも出てこなかった。
一方、日本はいつものように一本調子で動き回っていた。
そして1-0で前半終了。そういえばこの前オランダと対戦した時も、前半は”なかなかやるじゃない?”みたいに思ったっけ。
案の定、後半に入ると日本の運動量が落ちてくる。イングランドはしっかり6人の交代枠を使って選手のチェックもしつつ、日本が動けなくなると一気に攻め込んできた。2失点はオウンゴールだったけど、結局は守備が追いつけなくて自滅した訳だから、相手にしてみたらこんな楽な展開は無いよね~。
岡田監督は”1点で満足するな、もう1点取りにいけ”と言ったそうだが、格上相手ばかりのW杯を目前にした試合。せっかくもぎ取った1点を守り逃げ切るという戦い方をしても良かったんじゃない?
守りに入ってディフェンスラインがずるずる下がると、大量失点の危険もあるけどね。
いずれにしても、60分でガス欠ではキビシいな・・・
« 次期代表監督は誰? | トップページ | 津軽三味線の・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 早朝フットサル(2015.02.07)
- 日本敗れる。協会どうする?(2015.01.24)
- やっぱり強かった、ドイツ(2014.07.14)
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント