« スペイン戴冠! | トップページ | 青森で1週間 »

2010年7月18日 (日)

dp7.2

今日はPRIMEの新曲・2曲の津軽三味線パートのRec

午前中、地元名古屋での仕事を終えて、佳泉ちゃんがウチのスタジオ(という事でよろしく)まで駆けつけてくれた。
疲れてたと思うけど、そんなそぶりも見せずがんばっていいプレイをしてくれました

ホントは、ああでもない、こうでもない、といろいろ試しながら進めていきたかったけど、時間も限られてたしプリプロという事もあり、ある程度僕のデモに沿って弾いてもらう事になっちゃいました。

明日ギター録るので、その後またアレンジ煮詰めようね、佳泉ちゃん

そうそう、数日前にdp7.2アップデータがMOTUからリリースされてるね。
mixiみたく画面の背景を替えられる”Theme”、Live search、右クリック対応といったところがメインか?まあ0.8のアップデートだしね。
Dp72

このmixiでも時々見た目を変えたくなるし、気持ち(いや気合い)に応じて画面が替えられるのはいいかもね。
という事で、早速昨日インストールしようかと思ったんだけど、他ユーザーのBlog等見てみたら、”よく落ちるようになった”とかバウンスで上手くオーディオに書き出せないとかの書き込みがあったので、しばし見合わせ・・・

今までも人が言う程”こりゃあかんなあ”と思った事はないんだけど、万が一録音に支障が出てもいかんしね~。


そんなこんなで今日の録音後、ワールドカップ明けのJリーグ再開の初戦、マリノス対サンフレッチェを見た。

目指す所はマリノスがスペイン、サンフレッチェはオランダって感じだけど、肝心なパスが回らないスペインはオランダのカウンターにしてやられましたしかも0-3

いつまでたってもリアクションサッカーを崩せないマリノス。
今日の救いは高校生の小野君のスピードと気迫にあふれたプレイだけ???

« スペイン戴冠! | トップページ | 青森で1週間 »

音楽」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

PRIME」カテゴリの記事

横浜Fマリノス」カテゴリの記事

中村俊輔」カテゴリの記事

コメント

It is cool that people are able to get the loans and this opens up new opportunities.

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: dp7.2:

« スペイン戴冠! | トップページ | 青森で1週間 »