« いざ、最終戦へ | トップページ | おかえり! »

2010年12月 5日 (日)

鳴り止まぬ直樹コール

試合はまさに今シーズンを象徴したものだった・・・

試合前から”ナオキ”コールがわき起こったように、サポの関心は試合よりも試合後?
Marinos_10final2
和司監督が何を言うのか?社長がどういう説明をするのか?

まあ両方ともお粗末なもものだったね
監督の話は、いつもの試合後の談話と変わりないものだったし、社長の話に至ってはHPに載っていたものを読んだだけ。唯一、解雇した選手達の名前を呼んで感謝の言葉を言おうとした場面があったが、マツと清水だけだったか?2名の名前しか出てこず、言葉に詰まったり・・・

ブーイングにかき消されても仕方の無い内容だった。

延々と鳴り止まない”ナオキ”コールの中、選手達が場内を回るセレモニーの後、遂にマツ本人がお立ち台に立ってサポーターに挨拶した。”(たとえ違うユニを着る事になっても)サッカーがマジで好きだから続けさせてさせて下さい”という言葉には思わず涙してしまった。
Marinos_10final3
今後のキャリアのために、違う空気を吸ってくるのもいいかもね

最後は笑顔でピッチを後にしてくれてよかった

その後、山瀬の挨拶も聞けた。彼らしいきっちりとした内容の挨拶だった。
Marinos_10final1

マツ、山瀬はもちろん、坂田、河合、清水、みんなありがとう
これからの活躍を祈ります。

« いざ、最終戦へ | トップページ | おかえり! »

サッカー」カテゴリの記事

横浜Fマリノス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳴り止まぬ直樹コール:

« いざ、最終戦へ | トップページ | おかえり! »