« 一年間がんばりました | トップページ | 鹿島に3-0 »

2011年4月21日 (木)

アイドリングストップ初体験!

愛車プレサージュのタイヤ交換(スタッドレスから夏タイヤに)のため、いつもの日産ディーラーへ。
ついでに診てもらいたい箇所が幾つかあったのでお願いしたら、夕方まで預からせて欲しいとの事に。代車として出してくれたのが、アイドリングストップ付きの新型マーチ
ということで、アイドリングストップ初体験

ウワサの通りよくエンジンが止まるね。赤信号とかで停止する時、ブレーキを踏むとGがかかって体がちょっと前のめりになるよね。そして完全に停止すると体勢が元に戻るけれど、そのくらいのタイミングでエンジンも止まる。
V8でもV12でもかなわない静寂に感動エンジンかかってないから音もしないし、ブルブルといった振動も無い。当たり前か。

ブレーキを離すか、ステアリングをちょっと動かすと即再始動。エンジンがかかると、1.2リッターの3気筒という現実に戻される事になる
でも思ったよりよく走るね

EVだとエンジン自体が無いから、加速する時もエンジン音がしないんだよね。どんな感じなんだろ?リーフに一度乗ってみたくなった。

今度のマーチはタイ生産という事もあって、内装などはちょっとチープな印象は否めない。
インパネの各パーツのつなぎ目の隙間がまちまちで、運転席から見ると太い線、細い線が入り乱れて見える。この辺は要改善

今はセレナクラスまでアイドリングストップが設定されてるけど、VQエンジン搭載車等の大排気量車にも搭載されるといいんじゃないかな?ハイブリッド等が搭載されるまでのリリーフとしてもね。

« 一年間がんばりました | トップページ | 鹿島に3-0 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイドリングストップ初体験!:

« 一年間がんばりました | トップページ | 鹿島に3-0 »