なかなかの好試合!
2011・マリノスホーム初戦となる清水戦
3回くらいあったかなあ?前半にあった決定機のうち1点でも決めていれば、鹿島戦のようにある程度守備のブロックを敷いて、こっちペースの戦い方が出来たのにね。
攻めてる時に決められないとこういうパターンになりがちだね・・・
なんか”勢いで笛吹いちゃった”、みたいなPKで失点してどうなるかなと思ったけど、慌てずにしっかり同点に追いついたのは、勝負強くなってきた証かな?
ゴールの角に当たって入らなかったけど、スーパーなFKを見せてくれたように俊輔も大分調子良さそうだし、小林、谷口ら新加入選手もいい感じ
このまま上位キープで行きたいね
« 鹿島に3-0 | トップページ | 緑のカーテンに挑戦 »
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
「横浜Fマリノス」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
- マリノス連勝!(2015.08.17)
「中村俊輔」カテゴリの記事
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
- マリノス連勝!(2015.08.17)
- 第2節、FC東京戦(2015.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント