« 世界で一番! | トップページ | いよいよ千秋楽 »

2011年7月21日 (木)

百獣の王

チータから始まって、プーマジャガーパンサータイガーレパードスノーレパードと、ネコ科の大型動物の名前を冠して進化してきたMac OS Xだけど、今朝最新バージョンの”ライオンがリリースされた。
Osx_lion
ライオン=百獣の王だから、多分この上は無いよね~。
次はMac OS XI(イレブン)となって、全く違う名前の付け方をされるんだろうな

先日買ったMacBook Proは、無償で”ライオン”にアップデートできるはずだけど、しばらくは様子見

少し古いアプリを動かせるようにする”ロゼッタ”というアプリをAppleが提供しないとの事なので、少なくとも”Virtual Guitarist2”や”宛名職人”は現状動かないらしい。
”Virtual Guitarist2”はもうディスコンなので、ライオンに対応する事はないだろうけど、現在デモ等では使用頻度高いので困るなあ

他の音楽系のプラグインも動作確認がとれてからでないと怖いし・・・

しばらくはスノーレパードで行くつもり

« 世界で一番! | トップページ | いよいよ千秋楽 »

音楽」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百獣の王:

« 世界で一番! | トップページ | いよいよ千秋楽 »