« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

PRIME・赤坂グラフィティLive終了!

昨日の赤坂グラフィティでのライヴも無事終了
来て下さった皆さん、お手伝いしてくれた皆さん、そして月曜19時という事で最後まで調整していただいたけれど、残念ながらお会いできなかった皆さんも、本当にありがとうございました感謝です。

このメンバーでは初のライヴとなるので、多少の緊張もあったけれど、トラブルもなく、全体としたらいいステージが出来たのではないかな?
もちろん各自反省点は多々あるとは思うけどね・・・
1128live1

自分たちは1番手だったので、ステージを降りた後は、出番待ちの緊張もなく、ゆっくりと他の出演者さんのステージを見る事が出来た
今回、月詠-TSUKUYOMI-ひめひおをぎくさびや本舗という3組のバンド と共演させていただいた。
ギタリストがいるのはうちだけ、すべてのバンドに三味線もしくは三線奏者がいるというように、それぞれが和のテイストを持った個性的なバンド揃いで、とても勉強になったし楽しかった。

各バンドの皆さん、明日あたりからFacebook等でお邪魔すると思いますので、友達になって下さいね

1128live2

ライブが終わってからは、外苑のファミレスでメンバー皆で食事して、軽く反省会。
三味線の佳泉チャンは電車で帰ったので、ヴォーカルのMIUとギターのうっきょを送って2時近くに帰宅。風呂に入ってゆっくりする間もなく就寝今日習志野、そして明日は川口とコンサートの仕事があるからね。
と言ってる間に日が変わってしまった・・・皆さん1日ずらして読んでね

お疲れ様でした

2011年11月28日 (月)

PRIME・本日ライヴです!

いよいよ本日ライヴです

"Okkam Presents Hybrid Circus Tomorrow will live again!! 2nd" @赤坂グラフィティ

に出演します。19時スタートです。

赤坂見附駅徒歩1分の所です。

お時間のある方は遊びに来て下さいねよろしくお願いします

2011年11月24日 (木)

PRIME・全体リハ

昨日は、28日にライブに向け、PRIME全員揃って最後のリハ

流れにそって確認しつつ、アイディア出しながら曲を当たっていった。

ドラム、ベース始め打ち込みと生演奏との絡みもあるので、先日買ったZOOMH2nっていうハンディレコーダーで録音して、あとでミックスの手直しもしないと。でも、H2nなかなかいい音で録れるよ〜

この4人になってから初めてのライブとなるので、途中から写真撮影タイム
Prime_rh11231
宣材にも使うからと、始めはまじめにやってたけど、途中からギターと津軽三味線持ち替えたりして・・・
Prime_rh11232

ま、この勢いで楽しくやろうね
11/28(月) @赤坂グラフィティ 
"Okkam Presents Hybrid Circus Tomorrow will live again!! 2nd"

19時から演奏します。よろしくお願いします

2011年11月22日 (火)

疲れた〜

昨日は広島県・福山でお仕事
移動は新幹線だったんだけど、さすがに4時間近く座りっぱなしだとケツ痛くなるし、疲れるね〜

帰路は、N700系のコンセントのある窓側指定席が取れたので、MacBook Proで”Marc Anthony”のマジソンスクエアガーデンでのライブDVDを観ながら帰ってきた。
誰それ?っていう人が多いと思うけど、ついこの間までジェニファー・ロペスの旦那だった人と言えば、わかる人もいるかな。

僕のお気に入りのアーティストの一人デス


今日は、28日の赤坂グラフィティでのライブに向けて、打ち込みモノの編集の追い込み。
明日リハなので、dp(デジタル・パフォーマー)のチャンク機能を使ってライブ用に曲を並べて、シーケンスが連続して流れるようにしたり、MC前の曲が終わったら一時停止させて、次のシーケンスの待機状態にしたり・・・といったプログラムをする作業。

これをやっておけば、ライブでは”enter”キーを押してシーケンスを走らせるだけでOK
慣れってのもあるけど、やっぱdpは手放せないね

2011年11月20日 (日)

PRIME・ライブ出演情報

PRIME・ライブ出演情報
2011 11/28(月)
"Okkam Presents Hybrid Circus Tomorrow will live again!! 2nd"
@赤坂グラフィティ 

出演決定!
・場所:赤坂グラフィティ
・時間:OPEN18:30 /START19:00
・料金:¥2500(前売り)/¥3000(当日)+1drink
・出演:
  PRIME
  月詠-TSUKUYOMI-
  ひめひおをぎ
  くさびや本舗

PRIMEは1番手、19時からのステージとなります。
是非お越し下さいね
Okkam_presents_hybrid_circustomorro
Okkam_presents_hybrid_circustomor_2

2011年11月14日 (月)

PRIME・楽器隊リハ

今月28日の赤坂グラフィティでのライブ  に向けて、今日は楽器隊のリハ
ギターの竹田京右、津軽三味線の武田佳泉のダブル”TAKEDA”に来てもらって、自宅仕事部屋で音合わせ。

さすがに2本の”棹もの”が入るとちょっと窮屈だったけど、初顔合わせの2人にも関わらずスムースに進行。4時間程の充実したリハが出来た
Rh1114

17、23日とヴォーカルの女ヶ沢めぐみも加えてリハ。そして、このメンバーとなってからの初ライブ、楽しみだな

一昨年、イギリス、そして日本でもリリースされた中村俊輔のサポートソングA Wonder Bhoy from the Land of the Rising Sun”も、めぐみバージョンにリアレンジして演奏します。

お時間のある方は是非お越し下さいね

2011年11月10日 (木)

橿原〜神戸

今日は奈良・橿原、明日は神戸で仕事。
橿原からバス移動して神戸到着。メンバー6人で、ホテル近くの王将で餃子を食べながら軽く飲む

2011年11月 4日 (金)

教えるのって疲れる・・・

今日は1ヶ月半近くぶりで専門学校(高校)での授業。

何をやっていたかはさすがに覚えてるけど、生徒達が課題曲をどれくらいまで習得していたかがさっぱり・・・
生徒も”どんなんだっけ〜?”・・・

なので、もう一回おさらいから。

元気のいいのが2、3人いるクラスは、マンツーで他の生徒を教えてると、すぐさま騒ぎだす。6時間終わったらもうクタクタだよ

2011年11月 3日 (木)

転がり込んだ勝ち点3

今日も完全にいつもの負けパターン・・・

流れを変えてくれたのは、”何とか逃げ切ろう”と、あまりにも守りに入り過ぎた甲府の気持ちだった。
そこにつけ込めたのは、やっぱり俊輔のタメが効いてたからだねクロスの精度もさすが

内容はまだまだだけど、勝利という結果は出たから、いいきっかけになればいいね。

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »