節電のごほうび!
昨日、橋本のミウイから3000円分の商品券が贈られてきた。
何だろうと思ったら、この夏経産省と資源エネルギー庁が行った”家庭の節電宣言”キャンペーンで、見事前年比15%以上の節電を達成した家庭に抽選で当たる商品だった
登録する時は、原発事故に多大な責任がある経産省や東電の尻拭いに加担するみたいで、イヤな感じも持ったけど、節電自体はしないといけないと思ったし、物がもらえるならやってみよという軽い気持ちで始めた。
実際のところ、電気使用料は前年比で、9月-40%、10月-38%、11月-30%、11月-30%、12月-37%。
スゴいでしょ
全くエアコンを使わないという事もなかったし、部屋を薄暗〜くしてた訳でもないし、違いといえば、再セットアップが面倒で食事の時など楽器や機材をそのままにしてたのを、マメにスイッチ切るようにした事と、必要のない時は照明を調光で一段暗くするようになった位かな?
そう考えると、昨年末買い替えたテレビと、夏前に買い替えた冷蔵庫が効いたのかなあ?家電の進化はすごい
« バルサ!バルサ! | トップページ | 新宿・思い出横丁 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
「music」カテゴリの記事
- オーディオインターフェース・mk3からXへ(2018.07.07)
- 遅ればせながらDP9.51に!(2017.12.29)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント