この期に及んで動きなし〜!?
昨日のナビスコもあえなく敗れ、今日何かクラブから発表があるんじゃないかと、仕事先で何度も携帯でチェックしたけど・・・動きなし
いい加減手を打たないと、ほんとに泥沼から足が抜けなくなっちゃうんじゃないの?
過去のどんな弱小チームを見ても全試合負けたなんて事はないから、例え次のリーグ戦が勝てたとしても、樋口さんのもとでマリノスに明るい未来が待っているとは思えないんだよね。
確かに試合後のコメントでは実にまともな分析をしているんだけど、全く次につながっていないし。やっぱり監督というよりコーチに向いてる人なんじゃないかな?
もっとビジョンを示して選手を引っ張っていける人に監督をやってほしい。たとえ俊輔だろうがボンバーだろうが、”出来が悪ければ使わない”位の冷徹さもないとダメだと思う。
そういった意味では、嘉悦社長も?だね。
日産では、ゴーンの強引なリーダーシップの下で合理化(リバイバルプラン)の成果を上げたかもしれないけど、マリノス社長として自分でビジョンを描けてないんだよね。
”最低でもACLを取れなければ辞める”と言っておきながら、和司の首を切っても自分は留任し、その挙げ句がこの体たらく
マリノスフロントは、どういう策に打って出るのやら
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 久しぶりにフットサル(2016.02.21)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
「横浜Fマリノス」カテゴリの記事
- DAZN、明日は本当に大丈夫?(2017.03.03)
- J開幕!なんかわくわく感が・・・(2016.02.28)
- 2015シーズン終了 (2015.11.22)
- 踏んだり蹴ったり!?(2015.09.07)
- マリノス連勝!(2015.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント