« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

馬頭琴とホーミーを間近で聴けた!

今日は町田・プレイケアセンターボイストレーニングのレッスン
いわゆる特別養護老人ホームの施設で、入居されているおじいちゃん、おばあちゃんや、近所の方々を対象としたレッスンです。

呼吸法や発声の練習をして大きな声を出せるように、そして最後に僕が伴奏してみんなで楽しく歌いましょう!という感じで楽しみながらやっています。
去年の夏くらいから始めているので、顔なじみの入居者の方も増えて来て世間話もしたりするようになりました。

”今日は風邪ひいたりしてる方も多いので、少ないかもしれませんね”とスタッフの方は言ってましたが、25人くらい集まってくださいました。やはり歌っている時の皆さんの表情はいいですね。
瀬戸の花嫁”を今日始めてやったんですが、”あら懐かしいわ!”と喜んでいただけました。

こうやって地元の方々のお役に少しは立てているかと思うと、何となく嬉しい気持ちになりますね^^

なんと今日は、モンゴルから若手の馬頭琴奏者が視察に訪れていて、レッスンのあと演奏を聴かせてくれました。ホーミー(いろんな倍音を使って歌う独特の唱法)で歌いながらの演奏も間近で聴く事が出来て感激!

津軽三味線の入ったPRIMEというバンドをやっているので、和楽器に接する機会は多いのですが、アジアの楽器とのセッションもしてみたいなあ
Batoukin



HMVジャパン

2014年2月26日 (水)

今日もぽかぽか!レッスンに行ってきます!

今日も暖かいすね〜

今日は、昼から夜まで川崎・ルフロンでボーカルのレッスンの仕事です。
今日もマスクをかけて行った方がいいですね

さて、今日マリノスはアウェイでACL第1戦
昨日の国内勢は引き分けだったみたい。
無茶はしなくていいけど、勝ち点3取れるといいね
スカパーさん、サッカーセットでACL観られるようにならないの

昨日のオリンピック選手の会見を見て感じたのは、”優れたアスリートは、メディアへの対応も素晴らしい”という事
感心しました。

2014年2月25日 (火)

あったか〜い。リハ行ってきます!

今日は今までとうってかわっての小春日和
あったかいなあ

今日あたりは、結構花粉も飛んでるんだろうか
マスクして出かけよう。

3/1のライブに向けてのリハ、2回目に行ってきます

 

2014年2月22日 (土)

2014シーズン開幕!ゼロックス・スーカーカップ

他チームに先駆けて、マリノスの2014シーズンが今日始まる

ゼロックス・スーカーカップ

今日は、3/1にあるライブのリハーサルがあるので、見に行けなくなってしまった

帰って来てテレビ観戦だ。
新戦力と既存のメンバーがどれだけ融合してるか、特に俊輔淳吾の共存が非常に楽しみ
Forza

2014年2月21日 (金)

浅田真央、さすが!

頭の悪い元総理がなんやかんや言ってたけど、さすがは浅田真央
フリーは素晴らしい演技を見せてくれて、感動した

余計な事を考えず、演技に集中したんだろうね。その集中力はすごいと思う。
やまとなでしこ、ここにあり

僕は、未だ浅田真央のジャンプのエレガントさ、しなやかさは世界一だと思う。
力技ではない、流れるような美しさというのかな

そしてそれに相通ずるものを感じさせるのが、羽生結弦
彼のジャンプも、しなやかで美しいよね。

日本ならではのフィギュアスケートの世界観を、これからも世界に見せつけていってほしい。
しかし、浅田真央はホントにやめてしまうのかな?

2014年2月20日 (木)

思い切り気楽に滑ろうよ!

ソチ五輪・フィギュアスケート女子
日本の3人、ショートは硬かったなあ・・・
表情を見てもちょっと余裕がない感じだったしね。

でも練習ではあれだけいい感じで滑っていたんだから、余計な事を考えずに自分のスケートに集中すればいいと思う

がんばれ


2014年2月15日 (土)

積雪51cm !?

いやあ、昨日の雪はすごかったね

昼くらいに出かける時は”そんなにでもないかな?”思ったものの、夕方にもなると”ここは北海道”というような降り方になってびっくりした。
夜、駅から自宅に帰ってくる時には、”スノーブーツがあってよかった〜。”って位道には雪が降り積もっていた。

今朝、目が覚めて外を見てみるともう雨になっていたが、積雪は半端ない
140215snowy1
せっかくなので庭に出て定規で計ってみたら、なんと51cm
140215snowy2

今日は家に籠って、お仕事、お仕事・・・

2014年2月14日 (金)

これ履いて出かけてきます!

外の様子みる度にどんどん景色が白く変わっていくので、ちょっと午後の外出気が重い・・・

そんななか、”そういえば、どこかにあったはず”と、あちこちを探しまわって、トランクルームの奥の方でついにこれを発見スノーブーツ
Snowboots

これで足がびしょびしょになる事は避けられそう
少し気が楽になった〜

あとは電車の運行状況だね。行ってきます

2014年2月13日 (木)

明日も雪?

なんか明日も雪になりそうな気配

夕方まで文京区の方まで行ってるんだけど、すんなり帰って来られるかなあ

八丈島沖を低気圧が通ると、首都圏が雪になるらしい・・・

HMVジャパン

2014年2月 8日 (土)

大雪!

天気予報的中本当に大雪になったね

同じ東京と言っても、ワタクシが居住する多摩地域は、23区とは明らかに気候が違う
ただいまの積雪は10cm弱くらい。まだまだ雪の勢いは衰えそうにない感じ。
長野出身なんで、これくらいなんとも思わないけど。

ところで、明日のトリコロールフェスタはどうなるんだろう?せっかく楽しみにしてるんだけどな・・・

140208snowy1
140208snowy2

2014年2月 6日 (木)

ライブ終了!

八王子XYZ→Aでの”大霊界に爆風吹き荒れ聖飢魔Ⅱ”ライブ、
大盛り上がりのうちに無事終了

Gt.Vo.森正樹
Kb.西澤正明
Ba.石川俊介
Dr.ファンキー末吉

のメンバーで、80〜90'sあたりの日米のRockナンバーをお送りしました

ファンキーさんがWブッキングにより前半しか演奏できないという事態になったため、急遽あの長谷川浩二さんが後半から登場するという、何とも豪華な編成
そして、森さんの盟友でもある冷水志至さんが2曲ギターで参加

とっても盛り上がったライブとなりました

二人のドラマーのグルーブの違いを楽しみつつ、楽しくプレイできました。

6/6
に又再演予定ですぞ
140205xyz_a1
140205xyz_a2

HMVジャパン

2014年2月 3日 (月)

2/5はCDリリース日!!

先日はライブのお知らせをさせていただきましたが、2/5にはもう一つニュースがあります

僕がアレンジ、プログラミングを担当させていただいた、野口貴美子さんのCD”命ゆらす恋”(POCE-3450)のリリース日でもあります
カップリング曲”バラ色の誘惑”も、同じくアレンジ、プログラミングをやらせていただいてます。

”命ゆらす恋”は、大塚雄一さんのアコーディオンをフィーチャーした、大人のラブソング、”バラ色の誘惑”は、キングトーンズのトミー&チャーリードゥーワップコーラスをフィーチャーしたオールディーズ系ポップスとなっております。

ユニバーサルミュージックより2/5リリース
カラオケDAMで配信予定です

_flyer

HMVジャパン

2014年2月 2日 (日)

2/5はLIVE!!

2/5、八王子のLive Bar X.Y.Z.→Aにてライブがあります。
X.Y.Z.→Aはファンキー末吉(爆風スランプ)さんのお店です。

メンバーは、
Gt.&Vo.が森正樹さん(MEGU'sPartyを手伝ってもらってます。丹波哲郎Jr.であります)
B.が石川俊介さん(聖飢魔Ⅱ)
Dr.はファンキー末吉さんと長谷川浩二さん(アルフィーetc.)が1部、2部で入れ替わります。
そしてKb.を僕西澤正明が担当します。

この強力なメンバーで、HotでRockな1夜をお楽しみください

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »