Macをクリーンアップして、アップグレード!
最近Macの動きがどうももっさり
まるでACL予選敗退、リーグ6戦勝ちなしのマリノスみたい・・・
先日のレコーディングでも、録音後パフォーマンスメーターが振り切れて再生音が途切れたりで、冷や汗もん
いろんなデータが内蔵HDDにたまって、空きも70GB程になってしまったのもあるか?
いろんな不要ファイルも増えてたんだろうな?
という事で、Onyxというアプリを試してみた。
不要ファイルや不要キャッシュを削除し、MacのHDDをダイエットしてくれるというもの。
これが思いのほか効果有り
ネットやメールも読み込みが遅くてイライラする事が多かったんだけれど、体感できるほどサクサク感が向上
TimeMachineでのバックアップに併せて、外付けHDDにも1年以上前のデータはバックアップして内蔵からは削除。とりあえず150GBくらいの空き容量を確保したのも大きいと思うけれど。
続いて、MacのOSも10.9・Mavericksにアップグレードするぞ
さらに、DPも8.06にアップグレードするぞ〜
何を今更って言われそうだけどね
iLokも2にグレードアップです。今までのiLokだと64bitで使えないものが出てくるみたいなので・・・
GWの序盤はMacと格闘の日々かな


« 帰宅途中、八王子の停電事故の瞬間に遭遇 | トップページ | 勝てない・・・マリノス »
「音楽」カテゴリの記事
「music」カテゴリの記事
- オーディオインターフェース・mk3からXへ(2018.07.07)
- 遅ればせながらDP9.51に!(2017.12.29)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
「PRIME」カテゴリの記事
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 明日5/27、PRIMEは上野音横丁でLiveです(2017.05.26)
- 5/27・上野音横丁Liveの出演時間が変更になりました。(2017.05.20)
- PRIMEリハでした(2017.05.19)
「Vivace Musik!」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2018.01.07)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 富山に行って来ます(2017.08.06)
「Mac」カテゴリの記事
- デュアルディスプレイ化(2016.05.24)
- 新しいMacbook Pro(2016.05.22)
- MacBook Proが壊れた!(2016.05.19)
- UVI FALCON導入(2015.11.08)
- Hollywood Strings!!(2015.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント