« 熊谷文化創造館 | トップページ | Hollywood Strings!! »

2015年9月28日 (月)

レッスン with Beer

昨日は金町での出張DTMレッスン
いつものように13時にW氏宅へ。

ちょうど今制作中の曲があるのですが、ピアノのオケ待ち(ピアニストの方にご自宅でレコーディングしていただくことになっています)状態でしたので、W氏の計らいでビールを楽しみながら音楽談義ということになりました。

湘南、横浜、鎌倉の地ビールを振る舞っていただきました。
最初は”湘南ゴールド
Watarulesson1
なんと、ベルマーレのエンブレムがラベルに
折しも前日は、我がマリノスが勝たねばいけない試合をベルマーレ相手に引き分けてしまったこともあり、なにか因縁めいたものを感じてしまいました
とても香りが華やかでキレのあるお味でした。

続いては”横浜XPA
Watarulesson2
これまた何かの縁を感じるブルーのボトル。
こちらはとてもどっしり重厚な飲み口でした。

そして3本めは”北鎌倉の恵み
Watarulesson3
黒ビールの芳醇で落ち着いたテイストでした。

さすがに明るいうちのアルコールは回りが早く、ほろ酔い気分で楽しく音楽の話や業界の話をすることが出来ました。

W氏の新曲も聴かせて頂き、今の曲が仕上がったら制作に入りましょうということに。

アルバム完成まで頑張っていきましょうね
ごちそうさまでした

« 熊谷文化創造館 | トップページ | Hollywood Strings!! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

music」カテゴリの記事

Vivace Musik!」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッスン with Beer:

« 熊谷文化創造館 | トップページ | Hollywood Strings!! »