水元公園散策
昨日は金町での出張DTMレッスンでした。14時開始予定だったんですが、生徒さんの用事が長引いてしまい、急遽15時スタートに・・・
さて1時間どうしようかなと思いましたが、生徒さん宅近くに水元公園があるのを思い出し、しばしの散策タイムとなりました。
歩いて5,6分の所だったけれど、なんとその広いこと
ツアーで全国回っていた頃は、兼六園やら後楽園やら時間があれば色んな所に出向いていたけれど、ここ水元公園の池はそんな名だたる公園にも引けをとらないくらいの大きさ。1周歩いたら何時間かかるやら
そこかしこに花菖蒲が植えられていて、なんて名前だろう?鳥のつがいものんびり佇んでいました。近くの小学校で運動会をやっていたせいか、子どもたちの姿も少なく、の〜んびりした時間が流れていました。
公園の近くには、しばられ地蔵尊なるお寺もあり、参拝。
本当にお地蔵さんが縄でぐるぐる巻きに
そのための縄も1本100円で売っていました。
そんなこんなで小1時間を過ごしレッスンへ。
今回もあまり作業的なことがなかったので、またまたビールをごちそうになってしまいました
焼きリンゴのビールと、パイナップルのビール。その名の通りのフレイバーがここちいいビールでした。ごちそうさまでした
« MINEHAHAさんRec. | トップページ | タカモト・アカデミー長野 三輪祭りに参加します »
「音楽」カテゴリの記事
「music」カテゴリの記事
- オーディオインターフェース・mk3からXへ(2018.07.07)
- 遅ればせながらDP9.51に!(2017.12.29)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
「Vivace Musik!」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2018.01.07)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 富山に行って来ます(2017.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント