« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月31日 (日)

新年会&親睦会

昨日30日は、俳優&声優のレッスン後、タカモト・プロダクション&アカデミー長野の新年会&親睦会でした。
来られないレッスン生もいましたが、新しく入ったレッスン生、講師の皆さん、そしてスタッフで楽しいひと時を過ごすことが出来ました
Tnaganoshinnenkai2
年末忙しく長野に来ることが出来なかったので、久しぶりにレッスン生の歌を聴きましたが、みんな着実にうまくなってる成長がはっきりわかって感激しました。
丸山みゆき先生、ありがとうございます

また、レッスン場でお世話になっている中谷商事さんからうれしいオファーもありました。中谷商事さんが経営されている長野グランドシネマズのホワイエで、定期的にミニライブをさせていただけることになりました。”毎週でもいいよ”とのお話でしたが、さすがにそれはちょっと無理
レッスンの状況に合わせて、月1回か2回歌わせていただけるとありがたいかなと思っています。

今年タカモト・プロダクション長野では、アカデミーのレッスン生を中心にアイドルユニット、グループも結成し活動していきます。
一つは、YUINAとMIKAの短大生ユニット。お互い保育士の勉強をしている癒し系のユニット

もう一つは、AKARIを中心に、オーディションでメンバーを選抜する中学、高校生グループAKARIはなかなかの歌唱力を持つ中学1年生。歌をしっかり聴かせられる実力派アイドルを目指します。

夏休みの秋葉原のライブハウスデビューを目指し、キビシ〜くレッスンしていきますよ。

また6月、7月と長野、小布施での舞台の話も進んでいます。レッスン生は全員参加でのぞむ予定です。

情報は、タカモト・プロダクション&アカデミー長野のHPで随時公開していきますので、是非チェックしてみてください。アイドルグループ・オーディションのエントリーもHPからどうぞ
Tnaganoshinnenkai1

2016年1月30日 (土)

雪の長野

久しぶりの長野の雪景色
15センチ位積もったかな?



これ位なら何て事ないですね。
今日は、10時から塚田健太郎先生のレッスン
12時半から親睦会です

2016年1月29日 (金)

長野へ

新宿から高速バスで長野へ

今日は、着いたら長野のCM、広告の代理店の方と打ち合わせ。その後はタカモト・プロ長野のスタッフ会議。

明日は、俳優&声優レッスンに立ち会い、その後新年会を兼ねた親睦会

定刻に出発したけど雪が心配。軽井沢経由なので、事故なく到着してくれるのを祈るばかり


2016年1月24日 (日)

楽曲提供アーティストとの音合せ

午後から渋谷のゲートウェイスタジオで、この度楽曲提供させていただくTee Up Promotinさんの6人のアーティストとの音合わせでした。
2/11に中目黒でライブ、その後レコーディングとなるので、そのためのリハ、プリプロを兼ねて、レコーディングのオケに合わせて歌ってもらいました
歌詞はそれぞれ歌い手が書いています。

今日が初めてだったので、最初は探り探りという感じでしたが、回を重ねていくうちに皆どんどんと良くなってきて、ライブもレコも期待できそうです

Ice_break_ver2
Live、是非お越しください

2016年1月17日 (日)

ボーカル録音でした

16日は、このブログにも何回か登場している金町のDTMレッスン生・亘さんのオリジナル楽曲のボーカルレコーディングでした。

回を重ねてボーカル録音も4曲めかな?アルバム制作を目指して頑張っています

今回は切ないバラード。亘さんの先輩にあたるピアニスト・新澤健一郎さんのダイナミックな演奏に負けないようにということで、宮田愛さんに録音をお願いしました
Miyata_rec10171
亘さん渾身の作なので、”こういう感じで歌ってほしい”とリクエストもあり、歌い方を変えたりしながら約2時間。素晴らしいボーカルトラックが録音できました。
次回レッスンからボーカルエディットとミックスに移ります。
Miyata_rec10172
お疲れ様でした

2016年1月11日 (月)

どんど焼き・火勢スゴ

今日は近くの小山内裏公園でどんど焼き

昨日は、ララの散歩の時に松飾りと古い御札を納めに行ってきましたが、今日行ってみると見事な櫓が組み上がっていました。
Dondoyaki1
昨年はギリギリで、強風のため点火が取りやめになってしまったせいか、今年は沢山の人が今や遅しと詰めかけていました。
午前11時に、地元の子供達により点火
Dondoyaki2

見る見る火の勢いが増し、あっという間に2、30メートルはあろうかという火柱が立ち上り、恐ろしいほど・・・まるで龍が天に勢いよく登っていくようでした。
Dondoyaki3
Dondoyaki4
他所は見たことがありませんが、この規模はなかなかのものだと思います

今年もいい年になりますように
そして、火の用心

2016年1月 4日 (月)

初詣

昨日、寒川神社に初詣に行ってきました。
橋本から茅ヶ崎行きの相模線にゆられて・・・

ダウン着て行ったら汗ばむくらいの暖かさ💦
3日ということで、境内もそれほど混んでいなくてゆっくりとお参りできました
八方除けで知られるこの神社、今年も(は?)いい年となりますように、と時間をかけてお祈りし、御札に御守もいただいてきました
Samukawa1
Samukawa2

そして今日は、中野で新年のお茶会に参加してきました。
金粉入りの抹茶とお菓子、お弁当での会食と普段あまり経験しない会に参加できて、なかなか新鮮な感じでした
Ochakai1

帰ってからは、アレンジ〜
あまりのんびりもしてられない。なんせ6曲なので・・・

2016年1月 1日 (金)

2016年・明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。

昨2015年は、自分にとって新らしい挑戦が幾つかありました。
今年は、それらが花開いていくように、皆さんの力をお借りしながらしっかりと着実に歩いて行きたいと思います。

近くの尾根緑道に、初と初を拝みに行ってきました。元旦の澄み切った青空が気持ちよく、身の引き締まる思いがしました。
いい1年となるようにがんばりたいですね
2016hatsuhinode
2016mtfuji

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »