新しいMacbook Pro
ディスプレイにシマシマ模様が出て起動できない症状に見舞われてしまった Macbook Pro(17inch・ Early2011)君は、Sofmapの5年保証のギリギリ期限内(残り1か月)だったので只今修理中です。
多分無償で修理できると思うんだけれど、いつ戻ってくるかわからないし(2週間くらい?)、結構仕事も詰まっているので、泣く泣く新しいMacbook Proを購入しました。
15inchの2.5GHz、512GBSSDモデルです。
いろんな税金も払わないといけないこの時期、もちろん分割です。
17inch・ Early2011君はいきなり症状が出たんですが、毎日Timemachineでバックアップは取っていたので、ほとんどのデータは戻せると思いますが、機種やOSを替えた時はクリーンインストールする事にしているので、昨日、今日と延々とセットアップ作業をしていました。
なんとかネットや音楽関係のものは大方インストール完了しましたが、メールの受信箱はプロバイダからは入ったんだけれど、大事なメールを保存したメールボックスがうまくTimemachineから復元できなくてとりあえず放置してます。
17inch・ Early2011君が戻ってきたら、メールボックスを書き出して読み込み直そうかなと・・・HDが初期化されずに戻ってくれるといいのですが
新しいMacbook Proは、レティーナディスプレイで綺麗だし、解像度の関係か17inchよりも文字が大きく表示されるので見やすいですね。でもその分表示される領域は狭いので、27インチ位のディスプレイを買ってデュアル表示にしたいと思ってます。
それとSuperDriveや FireWireが切り捨てられたので、ドライブとアダプターを買いました。オーディオインターフェースがFireWireだし、CDも焼けないと困るのでね。
うん〜出費が・・・
頑張って仕事して、早く取り戻すしかないですね
17inch君は、退院後オークションに出す予定です。
みなさんヤフオクに注目〜
« MacBook Proが壊れた! | トップページ | デュアルディスプレイ化 »
「音楽」カテゴリの記事
「music」カテゴリの記事
- オーディオインターフェース・mk3からXへ(2018.07.07)
- 遅ればせながらDP9.51に!(2017.12.29)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
「PRIME」カテゴリの記事
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 明日5/27、PRIMEは上野音横丁でLiveです(2017.05.26)
- 5/27・上野音横丁Liveの出演時間が変更になりました。(2017.05.20)
- PRIMEリハでした(2017.05.19)
「Vivace Musik!」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2018.01.07)
- 青森へ(2017.08.10)
- 富山2日目(2017.08.09)
- 富山1日目(2017.08.08)
- 富山に行って来ます(2017.08.06)
「Mac」カテゴリの記事
- デュアルディスプレイ化(2016.05.24)
- 新しいMacbook Pro(2016.05.22)
- MacBook Proが壊れた!(2016.05.19)
- UVI FALCON導入(2015.11.08)
- Hollywood Strings!!(2015.09.28)
「タカモト・プロダクション」カテゴリの記事
- ビッグハットで開催されたハピスポひろば、無事終了しました(2016.06.20)
- レッスン、リハーサル。長野へ(2016.06.18)
- 6/19ハピスポひろばにFru2が出演します(2016.06.17)
- 新しいMacbook Pro(2016.05.22)
- 長野☆ガロンズ応援イベントのフォトギャラリー(2016.05.11)
「長野」カテゴリの記事
- ボーカルRec.でした(2017.04.25)
- 今日の横川SA(3/17)(2017.03.17)
- 今日の横川SA(2017.03.12)
- Fru2 Xmas Live @ イオンタウン長野三輪(2016.12.23)
- 今日の横川SA(2016.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント