« 2017年8月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月29日 (金)

遅ればせながらDP9.51に!

Dp951
昨日、遅ればせながら愛用しているDAW・MOTU DPをアップグレードしました。
なんと今頃の、DP8からDP9.51へのアップ

1176コンプや、ソフトシンセのMX4がが内蔵されたり、ということもあるけれど、何といってもピッチオートメーションが一新され、ZTXのタイムストレッチング&ピッチシフティング・エンジンが搭載されたのが大きい。

インストール後も違和感は一切なしDP8で制作中のファイルもあっけない位そのまま同じように開き、同じように作業を継続できる。
以前はちょっと設定を直したり・・と多少手間がかかったような。

で、先日録音し、DP8のピッチコレクトで修正したものを
ZTXに変更してみた。設定は色々あるけれど、今回は”フォルマントコレクテッド/ソロ・ベスト”に。
ピッチ修正して”ちょっと声質も変わっちゃったな・・・”と感じていたところが、俄然自然な質感になったこれはいい

ただ、何箇所かロングトーンでビブラートがかかっているところが機械っぽくなってしまった
しかし、心配ご無用。一旦ピッチを取り除き、再度ZTXで修正すれば、超自然な仕上がりに
素晴らしい出来ですよ

最近ちょっとマンネリ気味だった気持ちも、大掃除した後みたいに清々しく気分一新できたかな
年末年始、残った宿題がんばろっと

2017年12月18日 (月)

ヴィヴァーチェ長野忘年会

17日は、ヴィヴァーチェ・エンターテインメント長野の忘年会でした。
Fru2の結奈、あかり、Lulu、ふうか、ボーカルインストラクターの丸山みゆきさん、マネージャーの河野さん、レッスン場を提供してくださっている中谷産業さん、須高ケーブルTVの灰谷さん、そして私西澤が参加。
歌あり、ゲームあり、人生相談あり・・・の、楽しい会となりました。

2017年、お疲れ様でした
2018年、ますます発展の年になりますように
Img_3322
Vivace2017

MIUの2回目のレコーディング

16日は、Dream ProjectのMIUちゃんのレコーディングでした。
今回で2回目♪”僕の好きを君にあげる”と”もう。”の2曲を録りました。
独特のウィスパーボイスとMartinのアコギの弾き語りスタイル。

是非、多くの人に聴いていただきたい!逸材です
Img_3320_2
#MIU

« 2017年8月 | トップページ | 2018年1月 »