PRIME

2017年8月 9日 (水)

富山2日目

富山2日目は、台風5号の影響で朝からあいにくの雨模様。
予定していた観光は残念ながら中止😢

午後、富山を拠点に、アジア各国でボランティア活動をされている"アジア子供の夢"代表・川渕映子さんの事務所を訪問。色々お話しさせて頂きました。
その活動はとても時間や労力が必要となるけれど、精力的にむしろ楽しんでいらっしゃる様子に感服。
ボランティア活動における音楽の果たす役割も実感しました。

まずは、富山でチャリティコンサートを成功させ、日本各地、アジアの現地に音楽を届けていきましょう、というお話になりました。
PRIMEもヴィヴァーチェ・エンターテインメントもその輪の中に入っていければいいなと思っています。


2017年8月 8日 (火)

富山1日目

朝6時20分に富山到着



別便で到着のマネージメントの森さんと合流。
さすがに時間を持て余し、15分ほどバスに乗りサウナ・アルプスへ。

リフレッシュしたところで、、名古屋から到着のプロデューサー清水さんと合流し、昼食。富山のラーメンといえば、富山ブラック!駅前の大喜へ。



その後、電車で高岡へ移動し、富山ネパール文化交流協会のダルマ・ラマさんと面会。ダルマさんは富山で小松菜の栽培をしながら、日本とネパールの文化交流に尽力されている方。条件が合えば、PRIMEでネパール公演が実現?



高岡から富山に戻り、寿司屋こざるで3人で会食。白エビはじめ美味しい肴に日本酒!
もうサイコー。ご馳走様でした。










2017年5月26日 (金)

明日5/27、PRIMEは上野音横丁でLiveです

明日は、いよいよ新生PRIMEのLiveです
19時半より、上野音横丁です。
津軽三味線をフィーチャーしたバンドサウンドを、是非聴きに来てくださいね
Prime170501

2017年5月20日 (土)

5/27・上野音横丁Liveの出演時間が変更になりました。

5/27・上野音横丁でのLiveですが、PRIMEの出演時間が変更になりました。

18時でお知らせしておりましたが、19時半からの出演になります。
もちろん18時までに来ていただければ、対バンの素敵なアーティストさんのステージがたっぷり楽しめますよ

素晴らしいステージをお見せできるよう、PRIMEメンバー一同がんばりまっす

Prime170501

2017年5月19日 (金)

PRIMEリハでした

5/27、上野音横丁Liveに向けてのPRIMEのリハでした。
高田馬場バズーカスタジオにて

Prime_rh05182_2
IRiA(ボーカル)、河野友哉(ギター)、Flex Art Musicさんより小寺聖夏(こてらせいな・津軽三味線)を迎えての新メンバー初ライブということで、色々と心配もありましたが、みんなしっかり準備して来てくれて、リハも順調に進行
予定より早く終了しました。

みなさん、津軽三味線とバンドサウンドのブレンド具合は、他の和楽器フィーチャーバンドとは一味違いますよ!
5/27、18時より上野音横丁でお待ちしています
Prime170501

2016年11月 4日 (金)

長野☆ガロンズ開幕戦

VチャレンジリーグⅡが、いよいよ明日11/5開幕
ヴィヴァーチェ・エンターテインメントが応援する長野☆ガロンズも、5日、6日と、ホーム須坂市市民体育館で初戦を迎えます。

2日間とも、試合のインターバルに、イベントが行われ、Fru2も歌とダンス、MCでガロンズを応援させていただきます。

明日5日は、ガロンズの公式サポートソング"臥龍立つ"を歌っているIRiAもイベントに参加し、選手、お客様の前で歌を初披露

というわけで、只今長野に向かっています。

今日は着いたら、某民放の上の方とお会いしてきます。
今後に繋がるお話ができるといいなあ

5日、6日は、須坂市市民体育館でお待ちしています。

2016年9月26日 (月)

サポートソングRec.

昨日は、ヴィヴァーチェ・エンターテインメント長野あげて応援している、プロ・バレーボールチーム・長野ガロンズのサポートソングのレコーディングでした
作曲、アレンジ、サウンドプロデュースをしています。

シンガーは、これからソロとして、我がユニット”PRIME”のボーカリストとして一緒に活動してくれることになった”イリア

伸びやかな高音と豊かな表現力が魅力のシンガーです。
11/5、6にホームで開幕戦を控えた長野ガロンズ、オープニングイベントでお披露目できると思います
ご期待ください。
Iria_rec09251
Iria_rec09252
Iria_rec09253

2016年5月24日 (火)

デュアルディスプレイ化

なんとか新しいMacのセットアップ、データの移行も出来つつありますが、Macbook Proのディスプレイが17インチから15インチにと小さくなってしまったので、プラグインとか開くと他の画面と重なってしまい、その都度切り替えながら作業するのが面倒になってきました。まあこれは17インチの時からそうだったんですが。
ソフマップのポイントも結構たまっていたし、いい機会なのでディスプレイを追加しデュアル化しました。iiyamaのProLite X2888HSという28インチモデルです。それをモニターアームに装着しました。ディスプレイの台座が無いし、4台あったHDDもラックの下段に移したので、デスクトップもスッキリ気分もスッキリ
Dual_display
画面でかい
解像度がFullHDなので文字もでかい(Macbook Proに比べて)
しかし最近小さい字が見にくくなってきたので、パラメーターの数字が読みやすいのは助かる

そろそろたまってきたお仕事に取り掛からねば

2016年5月22日 (日)

新しいMacbook Pro

ディスプレイにシマシマ模様が出て起動できない症状に見舞われてしまった Macbook Pro(17inch・ Early2011)君は、Sofmapの5年保証のギリギリ期限内(残り1か月)だったので只今修理中です。
多分無償で修理できると思うんだけれど、いつ戻ってくるかわからないし(2週間くらい?)、結構仕事も詰まっているので、泣く泣く新しいMacbook Proを購入しました。
15inchの2.5GHz、512GBSSDモデルです。
いろんな税金も払わないといけないこの時期、もちろん分割です。

Macbook_pro_mid2015
17inch・ Early2011君はいきなり症状が出たんですが、毎日Timemachineでバックアップは取っていたので、ほとんどのデータは戻せると思いますが、機種やOSを替えた時はクリーンインストールする事にしているので、昨日、今日と延々とセットアップ作業をしていました。
なんとかネットや音楽関係のものは大方インストール完了しましたが、メールの受信箱はプロバイダからは入ったんだけれど、大事なメールを保存したメールボックスがうまくTimemachineから復元できなくてとりあえず放置してます。
17inch・ Early2011君が戻ってきたら、メールボックスを書き出して読み込み直そうかなと・・・HDが初期化されずに戻ってくれるといいのですが

新しいMacbook Proは、レティーナディスプレイで綺麗だし、解像度の関係か17inchよりも文字が大きく表示されるので見やすいですね。でもその分表示される領域は狭いので、27インチ位のディスプレイを買ってデュアル表示にしたいと思ってます。
それとSuperDriveや FireWireが切り捨てられたので、ドライブとアダプターを買いました。オーディオインターフェースがFireWireだし、CDも焼けないと困るのでね。
うん〜出費が・・・

頑張って仕事して、早く取り戻すしかないですね

17inch君は、退院後オークションに出す予定です。
みなさんヤフオクに注目〜

2016年5月19日 (木)

MacBook Proが壊れた!

先程作業中、いきなりMacBook Proのが落ち、立ち上げ直すと画面が縦縞模様になり、起動しようとはするものの、グレー画面から再び落ちてしまう。これの繰り返し
Appleのサポートにも電話してみたが、改善せず
今月中にやらなきゃいけないものもたくさんあるのに、どうしたものか・・・
5年使ったし、買い替えかな〜?
イタい


より以前の記事一覧